予想もしないアイデアが浮かぶ方法。 | シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

今の生活は、そこそこ幸せ。でも、もっと自分には思い出すべきことがあるような気がする。天命を思い出し、意識を拡大させるエネルギーを放ちながら書いているブログです。


最近、お風呂に自家製バスソルトを入れて楽しみます

自分で好きな香りを調合して作っているので
市販の入浴剤を入れるより、かなりリラックスします。
このリラックスタイムがわたしには重要な時間。



日々、時間に追われたり、予定に追われたりして
Googleカレンダーを見る毎日。
プラス、赤ちゃんのお世話もあるので、自分だけの時間があまりない。

そうなると、心が折れそうになります。

「わたし、何やっているんだろう」
「わたし、これから何をやりたいんだろう」

そんな思いで息苦しくなることもあるので
ひとりのバスソルトタイムは瞑想するにも、呼吸を整えるのにも重要な時間です


リラックスって、しようと思ってもできないんですよね。


「よし!リラックスするぞ!」
と、意気込むのも違うし。


だから、わたしの場合バスソルトタイムが肩の力を抜いてリラックスできる時間なんです。
忙しいと、常に肩に力が入っていて身体がこわばっています。緊張状態が続いているんですよね。

お風呂で、「よし!力抜くぞ!」というのもおかしいのでひたすらボケ〜っと、するわけです。そうすると、眠たくなってホワーンとして、シータ波になります。シータ波とは、眠っている時の脳の状態。頭を使ってごちゃごちゃ考えているときはベータ波。


シータ波になると、心地よいです。
身体中がリラックスして、まるで宇宙と繋がっているような、そんな感じ。

わたしの場合は、シータ波で浮かんだ場所にはメッセージを感じるのでなるべく足を運びます。



先日も、大船観音さんが浮かんだので旦那さんとムスコと一緒に行きました。


帰り道、絶対に会うはずのない人と電車で遭遇しました。そんなことが2日連続で起こり、あぁーやっぱりシータ波のときに浮かんだことは実行したほうがいいな!と実感。


常に身体も心もこわばっている現代人には、シータ波になる時間を意識的に作ることが大切。疲れていますからね

昔の発明家たちは、シータ波のときに発明していた、とも言われています。

わたしたちも、自分の人生をクリエイティブに発明していくためにもリラックスして、身体と心のこわばりを外して、シータ波になる時間をどんどん増やしていきたいですね



❥-❥-❥-❥--❥-❥-❥-❥-❥
────────────────
★河合めぐみのメディア
────────────────
★著書
●「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」(かんき出版)
http://goo.gl/VPka5c
●河合めぐみ公式ブログ
http://ameblo.jp/yokubari-com/
●河合めぐみフェイスブック
https://www.facebook.com/megumilk1213
●Facebookページ「シンデレラメソッド」
https://www.facebook.com/Cinderellamethod?ref=aymt_homepage_panel
●ツイッター
https://twitter.com/?lang=ja
⚫︎秘蔵原稿など、特典はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━
★個人セッションのお申し込みはこちら
http://s.ameblo.jp/yokubari-com/entry-12046094191.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちら
cinderella@yokunaru.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━