失敗すればいいじゃない。結婚なんて未知だらけ。 | シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

今の生活は、そこそこ幸せ。でも、もっと自分には思い出すべきことがあるような気がする。天命を思い出し、意識を拡大させるエネルギーを放ちながら書いているブログです。



「離婚したこと」について相談メールをいただきまして。
ちょっと落ち込みを感じたので、こんな返信しました。




結婚だけは、慎重に慎重を重ねて
失敗しないように、離婚しないように…って
思考、行動する。



「なんで、結婚は失敗しちゃいけないの?」

これ、18歳の女の子からも質問を受けたことが
ありました。




失敗すればいいのに(笑)

無責任な聞こえますか?

何を失敗とするのかわからないけれど。
離婚していなくても、完全に関係が冷め切っているのなら
わたしにとってはそれ以上のむなしさと失敗はないよ。


離婚した。
以上。
それだけのこと。


ただ、子どもがいるのなら「巻き込んでしまう」
という考え方もあるのかもしれない。


それなら、自分がどうしたいかを選ぶまで。

子どもにさみさくさせないように
夫婦で歩み寄るのか

子どもに、「ごめんね…」と
離婚を選択するのか

子どもに、「ごめんね…」と
いつもしんどい顔、引きつった笑顔を見せながら
結婚生活を続けるのか。



どれを選択するのかは、自由。
好きに選べばいい。


その代わり、離婚ってものすごーいエネルギーを使うんですよ(笑)


体力も、精神的にも相当参ります。
結婚はウキウキの波動かもしれないけど
離婚はトゲトゲ、ザワザワの波動だから。


だから、どっちを選択するのかは
自分で選べばいい。大変さも覚悟の上なら。
(わたしなんて1年かかりましたからね。。)


そして、大切なことは

無理矢理ポジティブにならないこと。


不安だったり、ザワザワしたり、トゲトゲするのなら
思いっきり落ち込むこと。
離婚して、スッキリーーー!という人は
無理しなくてもポジティブでしょう。


そりゃ、結婚生活の中には楽しかった思い出だって
あるのだから
いくら問題があって、将来のために離婚したとは言え
楽しかったことを思い出してつらくなることもあるでしょう。

自分の選択が正しかったのか、悩むこともあるでしょう。




そしたら、とことん悩めばいい。
無理矢理ポジティブになるんじゃなくて
どん底まで悩めばいい。

どん底までたどり着いたら、あとはエネルギーを
変えればいい。


そして、目の前のできることをやればいい。


カフェでお茶飲みたいなら飲んで
趣味に没頭したいなら没頭して
仕事に集中したいなら仕事して
友達に会いたいなら会えばいい。
好きなアーティストのコンサートに行けばいい
美術館で作品を見ればいい
音楽を聞けばいい
子どもと思いっきり遊べばいい。



それしかない。
はい上がる方法は。

誰も教えてくれなかった《結婚》という勉強は
結婚してみないとわからない。


何事も経験だ
って、言うじゃんねー。(笑)




❥-❥-❥-❥--❥-❥-❥-❥-❥
────────────────
★河合めぐみのメディア
────────────────
★著書
●「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」(かんき出版)
http://goo.gl/VPka5c
●河合めぐみ公式ブログ
http://ameblo.jp/yokubari-com/
●河合めぐみフェイスブック
https://www.facebook.com/megumilk1213
●Facebookページ「シンデレラメソッド」
https://www.facebook.com/Cinderellamethod?ref=aymt_homepage_panel
●ツイッター
https://twitter.com/?lang=ja
⚫︎秘蔵原稿など、特典はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━
★個人セッションのお申し込みはこちら
http://s.ameblo.jp/yokubari-com/entry-12046094191.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちら
cinderella@yokunaru.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━