暑さのせいか、産後のせいか
心身ともに疲れてしまったので
最近は、充電生活をしています。
のんびり、だらーり、ゆるーり、と。
充電のために神社にも行きますが、
それは神社からパワーをもらおう、というよりも
その場の雰囲気を感じて、充電しよう。
みたいな。ゆるーり、です。
昔のわたしなら、のんびり、ゆるーり生活すると
罪悪感におそわれました。
ちょっとのすき間じかんにも「本読まなきゃ!」
と、思ってみたり「ノート書かなきゃ!」
と、思ってみたり。
じかん有効活用、のように見えて
ただ、周りと比べて焦っているだけでした。
遅れをとっちゃう!
ダメな人って思われちゃう!
やる気のない人って見られちゃう!
だけど、そもそも誰と比べて焦っているんだか。
笑笑
充電生活、最高です。
赤ちゃんのお世話をしているようでいて、
赤ちゃんはわたしのことをすべてお見通し。
愛と信頼エネルギーのかたまり

のんびり、だらーり、ゆるーり、と生活していると
否が応でも自分と向き合うじかんが増えます。
さみしかったこと
悲しかったこと
嬉しかったこと
やりたかったこと
ゆるーい生活のようで、頭の中は忙しく
なかなかハードモードなときもあります。
誰かと比べる生活ではなく、自分と向き合う生活は
気づきが多いです。
まだまだ向き合うことがいっぱいなので
充電生活を満喫したいと思います。