忙しくて疲れてしまったときに役立つ魔法の言葉。 | シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

今の生活は、そこそこ幸せ。でも、もっと自分には思い出すべきことがあるような気がする。天命を思い出し、意識を拡大させるエネルギーを放ちながら書いているブログです。

{53D2716C-DC5D-4B78-9D42-5B260A73FFB0}



今日、保育園のお友達とランチに行きました。
定期手にお会いしているのだけど
会うたびに、初心にかえります。



お友達は、保育園や幼稚園での季節ごとの行事は
やらなくてもいい派で。
七夕や、クリスマスなど。

それは、わたしも同意見なので、保育士側の考え方として色々深く聞きました。



まず、季節の行事をおこなうにあたり
ものすごい準備に時間を必要とするらしく
子ども達、ひとりひとりの個性を見ることよりも
行事の準備で忙しくなり、保育の時間が疎かになるそうです。

「準備も保育も器用にやればいいじゃないか」
と思うかもしれません。

だけど、保育士さんだって人間ですから。
どちらか一方が忙しければ、どちらかが劣ります。




わたしは、これは保育に限らず
すべてに通ずる話だな、と感じました。


保育園や幼稚園の本質は、子ども達の成長を見守って
毎日を楽しく、過ごすこと。
個性を大切にすること。


わたし達の人生も、同じです。
様々な経験をして、成長しながら時に
苦しいことも経験すること。
他者とも共存し、自分らしく生きること。



それなのに、誰かがやっているから、とか
流行っているから、とか
自分以外のなにかを基準としたり
仕事はお金のためだけ、にしてしまったり
人生の本質を忘れてしまうと、他のことで忙しくなり
なんのために生きているのか
なんのために働いているのか
分からなくなります。



季節の行事は、家庭内できちんと教え
経験すればいいのです。
(わたしの持論です)
本質を忘れないで生きていかないと
「やらされてる行事」になってしまいます。



師走です。
忙しくなって、疲れたり身体がしんどくなったとき
「なんのために」を思い出してください。
大切なことは本質です。



❥-❥-❥-❥--❥-❥-❥-❥-❥
────────────────
★河合めぐみのメディア
────────────────
★著書
●「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」(かんき出版)
http://goo.gl/VPka5c
●河合めぐみ公式ブログ
http://ameblo.jp/yokubari-com/
●河合めぐみフェイスブック
https://www.facebook.com/megumilk1213
●Facebookページ「シンデレラメソッド」
https://www.facebook.com/Cinderellamethod?ref=aymt_homepage_panel
●ツイッター
https://twitter.com/?lang=ja
⚫︎秘蔵原稿など、特典はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━
★個人セッションのお申し込みはこちら
http://s.ameblo.jp/yokubari-com/entry-12046094191.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちら
cinderella@yokunaru.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━