がんばることは、恥ずかしいこと? | シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

今の生活は、そこそこ幸せ。でも、もっと自分には思い出すべきことがあるような気がする。天命を思い出し、意識を拡大させるエネルギーを放ちながら書いているブログです。

{514D4809-B5DA-4BF6-AF33-EFCD5D4443AD}

最近は、がんばる人や、未来に向けて努力している人を意識高い系と、呼ぶそうです。


熱い人、とか
リア充、なんて言葉で片付けられてしまうことも
あるそうですね。
「好きなことをして生きよう」
という言葉も、メジャーになったため
がんばることが辛いこと、格好悪いこと、と
思われてしまうようになったのかもしれません。



では
恋愛でも、仕事でも、自分の夢や
願望を叶えるためには本当にがんばらなくても
いいのでしょうか?




がんばることは、格好悪いのでしょうか?




「好きなことをして生きる」
というのは、確かに大切なことです。
けれど、私たちは好きなことだけでは、生きていけないことも事実です。



「好きなことは、案外お金につながらない」
「好きなことをしていても満たされない」
ということも、耳にします。



それは、会社員だろうが、起業家だろうが、
主婦だろうが、みんな同じです。


特に、仕事においては、嫌いだからと言って
「私は、やりません」
と、すべての人に言い切れるでしょうか。



もし、言い切れる。という人がいたとしたら
それは、これまでの仕事の成果や、
周りの人たちからも信頼されてきた証です。




たいていの場合、周りの空気を読めず
仕事をお断りすれば、居心地の悪さを感じるはずです。




自分の価値は、自分で決めてもいいけれど
周りからの評価は、これまでの生き方で
決められるからです。




自分はすばらしい!と思うことは素敵です。
しかし、自己評価が高すぎることと、周りからの評価は比例しにくいのです。




{CBB429C0-2C17-441C-9D79-F9289717B858}



夢が叶うことも、恋人ができることも
結婚ができることも、仕事で認められることも
これまでの生き方を見られているのです。




シンデレラは、王子様と結ばれるまで
がんばる毎日でした。



きれいな洋服を着ることもできず
いつも家事に追われ、友達は動物だけ。
罵声をあびたり、食事は残飯です。




それでも、罵声をあびても明るくいられるように
自分の心を大切にすることも努力です。


「どうして、私ばっかり!」
という考え方ではなく

「どうやって、この状況を楽しくしよう」

そう、工夫していたはずです。



そして、自分がごきげんでいれば、周りの雰囲気すら
柔らかくなります。




もちろん、自分のために心を大切にしているので
誰かが見ていなくとも、努力やがんばりは大切です。

しかし、その姿からは、不幸のオーラではなく
幸せのオーラがあふれ、必ず誰かの目にとまるように
できています。



ベルシンデレラからの質問ですベル


「最近、がんばったことは何?」

私は、がんばると結果がでるまでに、色々な気づきがあるから、がんばることをやめないの」


❥-❥-❥-❥--❥-❥-❥-❥-❥
────────────────
★河合めぐみのメディア
────────────────
★著書
●「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」(かんき出版)
http://goo.gl/VPka5c
●河合めぐみ公式ブログ
http://ameblo.jp/yokubari-com/
●河合めぐみフェイスブック
https://www.facebook.com/megumilk1213
●Facebookページ「シンデレラメソッド」
https://www.facebook.com/Cinderellamethod?ref=aymt_homepage_panel
●ツイッター
https://twitter.com/?lang=ja
⚫︎秘蔵原稿など、特典はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━
★個人セッションのお申し込みはこちら
http://s.ameblo.jp/yokubari-com/entry-12046094191.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちら
cinderella@yokunaru.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━