その当たり前は本当に当たり前? | シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

今の生活は、そこそこ幸せ。でも、もっと自分には思い出すべきことがあるような気がする。天命を思い出し、意識を拡大させるエネルギーを放ちながら書いているブログです。

{1A24AAFA-FDC9-4772-B1B8-20E125688389}
キッチンマットって、
敷くのが当たり前だと思っていました。



どうも、河合めぐみですとびだすうさぎ2



油が飛ぶし、生ゴミも落ちるし
フローリングの劣化も早まるし
何と言っても
風水的にキッチンマットは
設置したほうがいい。
と、


どこかの情報で聞いてから
当たり前にキッチンマットを敷いていました。




キッチンマットだけではなく、

玄関マット
トイレマット

なども、
風水的に敷いたほうが
いいですよー
なんて読んでいたので





「イヤなことが起きたら困るから
マットは必ず敷かなきゃ‼︎あんぐりうさぎ

と、それは様々なカラーのマットを
設置してきました。






がっ。
ワタクシぜーんぶ、撤去しました。



キッチンマットも
玄関マットも
トイレマットも。





フローリングの劣化やら
玄関は外側の悪い運気が…やら
尿の飛散距離…やら



色々と、敷いたほうがいい理由も
あると思いますカナヘイうさぎ




それは、人それぞれ。
私も、あらゆる理由のために
ずーっと、当たり前に敷いてきましたから。


だから、別にどちらがいい、悪いもないし
お好きなほうを
どうぞーーてへぺろうさぎ
なんですが、



私は、ぜーんぶ、撤去したんですよ。






そしたら、
まぁー掃除が楽チンカナヘイうさぎ

料理のたびにフローリングをチェックするし
トイレも玄関も
こまめに掃除。



なーんだ、明るいし、掃除は楽だし
敷くことにこだわらなくても
良かったんじゃーん。



と、なりました。





敷かなくなって思ったことは

当たり前だと思っていることを
やめた途端

当たり前だと思っていた価値観は
なんだったんだーー!
別に敷かなくても困ったことが
起きないやんけー
風水どうなってんのさー




ということと



「イヤなことが起きたら困るから
風水的にも敷いておこう…」
と、

イヤなことが起きたら困る。
という、イヤなこと(不安)
を勝手に予測したときに
恐怖を感じて、悩みになって

それが起きないようにするための
行動にうつすんだね。



行動にうつせばいいけれど
見て見ぬ振りをすることも。





当たり前なんて「ない」のにね…
占いや風水にとらわれる必要も「ない」のにね。





「〇〇さんは、あんなことをしてた。
信じられなーい!」
「普通は、やらないよね〜」
「常識がなさ過ぎる」


とかさ、
誰が決めたルールなんだろーねカナヘイうさぎ

自分で自分にルールを作って
苦しんでいるのだとしたら
コントだね〜ドッキリだね〜\(//∇//)\





キッチンマットも
玄関マットも
トイレのマットも敷きませーーん

とか言うと

「信じられない!敷くべきでしょ!
常識でしょ!気合いピスケ
とか思われちゃうのかしら?





えっ。
敷かないのがワタクシの常識よ。
とびだすうさぎ2
(笑)





❥-❥-❥-❥--❥-❥-❥-❥-❥
────────────────
★河合めぐみのメディア
────────────────
★著書
●「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」(かんき出版)
http://goo.gl/VPka5c
●河合めぐみ公式ブログ
http://ameblo.jp/yokubari-com/
●河合めぐみフェイスブック
https://www.facebook.com/megumilk1213
●Facebookページ「シンデレラメソッド」
https://www.facebook.com/Cinderellamethod?ref=aymt_homepage_panel
●ツイッター
https://twitter.com/?lang=ja
⚫︎秘蔵原稿など、特典はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━
★個人セッションのお申し込みはこちら
http://s.ameblo.jp/yokubari-com/entry-12046094191.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちら
cinderella@yokunaru.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━