特典原稿・メルマガ登録はこちらです♡
特典原稿はこちらから♡セミナーや、イベントのお申し込みはメルマガ登録をしてくださっている方を優先しております。お会いできる日を楽しみにしております♡
サンキャッチャーはこちらから

「親孝行」
って、なんだろう。
そんなことを考えた時点で
実は、親孝行なんじゃないかな?なんて
思います

セッションをしていると
たくさんの方から発せられる言葉が
「親」という言葉です。
なかには、親への批判や、愚痴、
不平不満もあります。
「親には感謝しなさい」
と言うのは簡単で、
そして、無責任だな。と、思うのです。わたし。
様々な本で、子どもは親を選んで生まれてくる。
と書かれています。
それは真理なのかもしれないし、
本当のところは、わかりません。
だけど、もしも選んで生まれてきたとしても
感謝を前提としてしまうと苦しい。
「感謝するべき」
とは、言い切れないです。
ただ、親も、子どももなく
大人も、子どももなく、
お互いに家族になったということは、
何かしらを共同することが必要立ったのでしょうね。
運命共同体。
切っても切れない。
私は、親にはどんどん迷惑をかけても
心配をかけてもいい派なんです。
私にも子どもがいますので、
迷惑をかけて欲しいし
困らせて欲しいし
心配をさせて欲しい。
それは、運命共同体とは言え、
それぞれが個々の人生を送りたいと願い生まれ
親も子どもも「ない」と思っているから。
他の方の子育ては分かりません。
賛否両論あるでしょう

*
身体は、どんどん成長し
背が伸び、いつの間にか沢山の情報や
知識を身につけていく私たち。
魂のレベルで言うと、後から生まれてきた人の方が
魂年齢が高い。なんて話もありますね。
だから
親の考え方に批判したり、
否定したり、ぶつかる事も出てくるでしょう。
(私なんて、子どもから知る新しい価値観に
毎日新鮮です💦)
親とぶつかることを必要以上に恐れたり、
「親は絶対!」と、崇める必要もないと
思うのです。
先ほども書きましたが、
運命共同体でありながら、個々の人生を送り、
最後は旅立つのだから

だから、最初から「親には感謝するべき!」
と伝えてしまうと
苦しいでしょう?
いや、感謝はしていいんですよ?
むしろ、素晴らしい。
でも、親は絶対じゃない。
感謝と、絶対は違う。
そして、親は写し鏡

どこか、自分と同じような課題を抱え
クリアしたいのか、クリアしたくないのか
悩みながら、生きている。
だから、セッションをしていると「親」という
キーワードが出てくるのだと、
私は思っています。
親への批判や、不平不満を話しているとね、
だんだんと、クライアントさんの表情が
変わってきます。
「あっ。私、実は母親と同じだ」
って、勝手に気づいたり
「あっ。私、親の考え方と似ている」
って、気づいたり
「あっ。私、親のことが好きだ」
って、気づいたり
「あー。やっぱり親がむかつく」
って、気づいたり(笑)
それで、いいじゃん?
って、思うのです

そこをスルーしていたのだから。
ずっと。
*
「いい子にならなくていい」
というのは、グレなさい。と言っているわけではなく
(笑)
親に対して、どんな感情が湧いても
いい。
と、伝えたいのです。
感謝、親孝行は
その先でいいじゃないですか?
あなたが、そこにいるだけで、
親孝行なんだし

❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥
────────────────
★河合めぐみのメディア
────────────────
★著書
●「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」(かんき出版)
http://goo.gl/VPka5c
●河合めぐみ公式ブログ
★河合めぐみのメディア
────────────────
★著書
●「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」(かんき出版)
http://goo.gl/VPka5c
●河合めぐみ公式ブログ
http://ameblo.jp/yokubari-com/
●河合めぐみフェイスブック
https://www.facebook.com/megumilk1213
●Facebookページ「シンデレラメソッド」
https://www.facebook.com/Cinderellamethod?ref=aymt_homepage_panel
●ツイッター
https://twitter.com/?lang=ja
●河合めぐみフェイスブック
https://www.facebook.com/megumilk1213
●Facebookページ「シンデレラメソッド」
https://www.facebook.com/Cinderellamethod?ref=aymt_homepage_panel
●ツイッター
https://twitter.com/?lang=ja
⚫︎秘蔵原稿など、特典はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━
★個人セッションのお申し込みはこちら
http://s.ameblo.jp/yokubari-com/entry-12046094191.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちら
cinderella@yokunaru.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちら
cinderella@yokunaru.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━