身体が疲れていたりしますと
精神的にも影響します。
余裕がなくなってしまったり
イライラしてしまったり…
そもそも、どうしてイライラして
しまうのでしょうか?
それは、自分が期待していたことと
違う反応が返ってくるからです。
そんなときは
「普通〇〇でしょ~!」
「あの人は常識がない!」
なんて言葉が浮かんでくることが
多いようです。
では、常識ってなんでしょう?
ルールとか
常識とか
マナーとか
普通とか
自分なりの常識を持っている限り
人と争うこと、もめること
イラッとすることは避けられないかも
しれません。
怒りの感情がわくとき
大抵は、自分が思っていた事と、
相反することを、言われたり
されたりしたときに「イラッと」
します。
「普通、あんなことは言わない!」
「常識がないから、あんなことを言うんだ」
「人の気持ちを考えていない!」
「普通だったら、みんなイラッとしているはず」
「常識がないから、きっとクレームが多いはずだ」
「こちらはお金を払っているのに!」
などなど。
常識や、ルールなんてものは
自分が属している環境で作られています。
属しているものとして、代表的なものと言えば
家族。
彼氏とケンカしたときなど
「うちの家庭ではありえない!」
と、文句を言う人もいるそうです。
が、
それは、あなたの家族においてのルールであり
世間一般のルールとは限らないのです。
属しているものとして、他には職場。
「うちは定時が17時」
という会社もあれば
「うちは21時までみんな普通に仕事をしている」
「残業は当たり前だけど、楽しんでるよ!」
という会社もあるでしょう。
属している環境によって、ルールや常識というものが
構築されていくのです。
だから、転職をすると分かりやすいと思います。
休暇の時間システムが違ったり
給料形態も違います。
価値観、ルール、常識、普通を
自分独自のもので縛り付けている人ほど
他者に対して、自分のルールをあてはめようとする
傾向があります。
そこで、私がお勧めすることは
様々なコミュニティと同時に付き合ってみるということ。
つまらない、興味のわかない飲み会に
行きましょう!ということではなく
常に、いつも同じコミュニティに属していると
色眼鏡がついてしまいます。
なので、普段会わないような人ともお会いしてみたり
職種が違う人とお会いしてみたりする。
「これは、こういうものだ!」
という既成概念に囚われていると
自分と違う意見に出会うたびに感情が揺さぶられます。
フラットな視点をもつ。
特に、人の意見に流されてしまいがち
という人ほど、フラットな視点が必要です。
固執した考え方をもっていると
(※自分をしっかり持っていることと、
考え方が固執していることは違います)
「私の意見は絶対正しい」
という思考が邪魔をして
色眼鏡で人を見てしまいます。
結婚をひとつとっても
「結婚したい」と思ったときに
なぜ結婚したいのか
結婚によって、どうしたいのか
なぜ、その人なのか
「結婚したい」という浮かんできたことに対して
「私の考え方は絶対正しい!」が先行してしまうと
結婚することへの本質を見失います。
本質を踏まえての、自分の考え方なら
素晴らしいのです。
そうではなく、「30代で結婚するべきだ」
「常識なんだ」「男性のほうがプロポーズするべき」
「何年付き合ったのだから結婚するのが当たり前でしょ」
と、なってしまうと
あなたの考え方ではなく、世間一般?常識?
に囚われた結婚ということになります。
仕事に関しても同じです。
「良い学校に入るべきだ」
「大手企業に勤めるべきだ」
「結婚相手は、自分より学歴が上であるべき」
などなど…
理想がたくさんあることは自由ですが
それを、他者に求めることは違います。
それは、あなたの常識じゃないですか?
あなたのルールじゃないですか?
と、私は思います。
そんな、常識に囚われて生きているよりも
もっと、肩の力を抜いて生きてもいいと思うのです。
その方が、楽です。
「いい人」
というキーワードが多いことが一目瞭然で
分かると思います。
何度も言いますが、あなたの常識、あなたのルールは
あなただけのものです。
他者に押し付ける、求めすぎるのは違います。
人の悩みのほとんどが、人間関係だと
先日のブログで書きましたが
自分のルール、常識、普通…にとらわれていると
悩みは、ずっと尽きないのです。
もっと、肩の力を抜きましょう。
もっと、フラットになりましょう。
その上で、自分の気持ちを大切にしましょう。
❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥
────────────────
★河合めぐみのメディア
────────────────
★著書
●「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」(かんき出版)
http://goo.gl/VPka5c
●河合めぐみ公式ブログ
★河合めぐみのメディア
────────────────
★著書
●「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」(かんき出版)
http://goo.gl/VPka5c
●河合めぐみ公式ブログ
http://ameblo.jp/yokubari-com/
●河合めぐみフェイスブック
https://www.facebook.com/megumilk1213
●Facebookページ「シンデレラメソッド」
https://www.facebook.com/Cinderellamethod?ref=aymt_homepage_panel
●ツイッター
https://twitter.com/?lang=ja
●河合めぐみフェイスブック
https://www.facebook.com/megumilk1213
●Facebookページ「シンデレラメソッド」
https://www.facebook.com/Cinderellamethod?ref=aymt_homepage_panel
●ツイッター
https://twitter.com/?lang=ja
⚫︎秘蔵原稿など、特典はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━
★個人セッションのお申し込みはこちら
http://s.ameblo.jp/yokubari-com/entry-12046094191.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちら
cinderella@yokunaru.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちら
cinderella@yokunaru.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━