「ここは私の居場所ではない!」と感じたなら“動く” | シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

今の生活は、そこそこ幸せ。でも、もっと自分には思い出すべきことがあるような気がする。天命を思い出し、意識を拡大させるエネルギーを放ちながら書いているブログです。


現在、サーバーの復旧作業にお時間をいただいております。お急ぎの方は、info@brilliant-style.com宛にお問い合わせください。

誠に申し訳ございません。

************

現在のところ、イベントやセミナーのご案内はございません。
また、募集につきましてはメルマガ読者さまに優先的にご案内しております。
特典原稿、メルマガ登録はこちらから。


※2016年4月22日まで“出版記念限定料金”で行っております。
毎月5名様しか受け付けておりません。
お早めにお問い合わせください。

※現在、2016年2月まで個人セッションの予約が埋まっております。
詳しくはこちらをご覧ください。
 
************

{80337958-354F-4CA7-9AA2-C3AA6BFE754E:01}

最近、なにかが私の周りで起きている。
なんのこっちゃ、ですねチュー(笑)




なんか、ワクワク、ソワソワ
感じるわけです。

それが、目の前にイメージとして湧きました。



************

クリスマスも終わり
一気に仕事モードです。
税理士さんと打ち合わせをしたり
来年度の計画を立てたり照れ




そんなときも
ワクワクします。



************

「あっ、なんかここ居心地悪いな」
って感じることがあります。



それは、見下すとか批判するという意味合いではなく
単に、「ここじゃないな」と感じるのです。


なんとも、うまく説明が
出来ないのですが…照れ





そういうときは
動くことにしています。




「次に行くときなんだな」
と、感じるので
動き出すことを“決意”したら
放置します。





放置というのは
忘れちゃえ
気にするのをやめちゃえ
という意味ではありません。





動くことを決断すると
動きたい方向へのヒントが来ます。




************

人は、それを
「ステージが変わった」と
表現する人もいます。


私の中では、ステージが変わるというのは
チャレンジの時がきたな
感じるのです。



なので、別に人を見下すわけでもなく
「ステージが違うんだから、もうあなたとは
さよならよ!」などと
周りを切り捨てる
環境を切り捨てる
人を切り捨てる

というわけではありません。




居心地が悪いということは
新しいことに挑戦するときがきた。



ただ、それだけですおねがい



だから、決断して放置すると
チャンスや、きっかけがやってきます。



転職する人
引っ越しする人
試験を受ける人
ずっと我慢していたことにチャレンジする人


色々な動きがあります。
それは、人それぞれ照れ



************
私も、いま
「あっ。ここじゃないんだな」
というのを肌で感じるので
動き出そうかな~と考えていたら

向こうからきっかけが来ました!

これは、肌感覚なので
なんとも説明ができず難しいのですが


わかる人が
わかってくれたらいいや~~ニヤリ
なんて気持ちで
このブログを急いで書いてしまいました(笑)


❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥
────────────────
★河合めぐみのメディア
────────────────
★著書
●「シンデレラ・メソッド~プリンセスに学ぶ幸せの絶対法則~」(かんき出版)
http://goo.gl/VPka5c
●河合めぐみ公式ブログ
http://ameblo.jp/yokubari-com/
●河合めぐみフェイスブック
https://www.facebook.com/megumilk1213
●Facebookページ「シンデレラメソッド」
https://www.facebook.com/Cinderellamethod?ref=aymt_homepage_panel
●ツイッター
https://twitter.com/?lang=ja
⚫︎秘蔵原稿など、特典はこちらから
━━━━━━━━━━━━━━━━
★個人セッションのお申し込みはこちら
http://s.ameblo.jp/yokubari-com/entry-12046094191.html
━━━━━━━━━━━━━━━━
★お問い合わせ・ご意見・ご感想はこちら
info@brilliant-style.com