「シンデレラ・メソッド」の発売にむけて、
沢山のメッセージをありがとうございます
とっても嬉しいです。
そして、応援してくださるすべての方々に
感謝します。
本当に、ありがとうございます(^^)
昔からの夢でした。
絶対に叶わないものだと思っていました。
でも、2011年に決めたこと。
それは、お父さんが生きていた証を残すということ。
宣言通りになりました。
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿
離婚して、離婚調停や裁判が始まったころ
人生のどん底にいる気分でした。
そして、3月11日の東日本大震災。。
あまりにも、絶望的な出来事。
当時、福島県に住んでいたので、思いっきり、あの地震を体感しました。
朝食を一緒にとっていた父と、数時間後には連絡が取れなくなり、街中がパニックです。
私は、腎臓の手術をしたばかりで
自宅安静の時期でした。
通常、幼稚園の娘が帰ってくると、自宅には父と私と娘の3人で過ごす お昼タイム。
しかし、あの日に限って、私と娘は出掛けていて
自宅にいなかったのです。
人生は、何が起きるか分かりません。
もし、いつも通り3人で家にいたら。
今頃、私も娘も、この世にいなかったかもしれません。
(最期まで、家族を守ってくれたお父さんには感謝の気持ちで いっぱいです。)
離婚して実家に帰り、(ジャニーズにはまり、)自分で決断したことだったのに、後悔ばかりの毎日。
離婚への後悔ではなく
あまりにも無計画な、ダメダメ人間だった自分に悲しくなりました。
そんな時期もあったから、今の私があるのですが。
偉そうに言える立場ではありませんが、毎日同じことをしていれば、同じような毎日になります。
“変わりたい”
という言葉が、雑誌や本に溢れていますが、変わるって、大それたことをするというわけではないんだよね。
小さいことでいいから、いつもと違うことをやってみる。
変化を起こしたいのなら。。
色んな本にも書いてあるけれど、無から有を生みだすことって、小さいことから始めることなんだな…と最近、しみじみ感じます。
あれ?
真面目なブログになっちゃった(笑)
辛い、過酷な状況の中から、楽しいことを見つけ、仲間をつくり、本気で生きる。
シンデレラって、やっぱり凄い!
尊敬します

這い上がる力。
こらからも、這い上がる力がある人を見習って(ひっそりと観察させて)いきたいです(^^)
そう言えば2006年ころから、ブログを開始したんだけど
くだらないプライベートブログを4年もよく続けていたなぁ~~と、ふと思い出した

ブログを、全公開する勇気がなかった自分が懐かしい。。
あの頃から、私のブログを読んでくれているお友達ありがとう。