個別メッセージをいただいております♪
とっても嬉しいです!
ありがとうございます(^^)
こちらの記事からもメッセージをいただきます♡
あとあとー♡
おかげさまで、Facebookページ
「シンデレラメソッド」も1000いいね!を越えることができました。
人から嫌われること
いい人をやめること
共通点があると思います。
私が伝えたいことは
自分を押し殺してはいけないということ。
みんな、とっても優しいんだよね♡
(私も♡(笑))
学校も、親も
「人に優しくしなさい!」
「他者に譲りなさい」
と教えてくれるけれど
自分に優しくしなさいね♡
まずは、自分を癒してからよ~
とは、教えてくれない。
まずは、自分を大切にしてあげないと
他者に優しくしても心が満たされないのに…
for meをしてあげてから
for youをするから
ほんわかした気持ちになれるんじゃないのかなぁ~
様々な本や
セミナーでは
まずは、他者に!と話すけど
その本質は、まず自分を癒してからだと思う。
じゃあ、どうやって自分を癒すのよ‼︎って?
私が、最初に始めたことは
カフェで1人お茶をするってことだったの(笑)
「えっ?そんなこと?」
って思うでしょ?
そんなことなの。
すごーく、小さな取り組みなの。
●自分のためにお気に入りの洋服を買う
●自分のために美容院にいく
●自分のためにネイルをしてみる
●自分のために可愛いティーカップを買う
もう、なんでもいいの。
(笑)
自分のために。
ってことがあれば。
私は、この《自分のために》が出来なかった。
いつも、誰かのために。
とか
やらざるを得なくて。
とか
家族のことをやってから。
とか
なにかの次に、自分のことをしていたの。
それが、当たり前だと思っていたから。
(もちろん、それが幸せで、心地いいなら素敵なので否定しません)
だから、自分のために1人でカフェに行きお茶を飲み、自分のために時間を使うということからはじめました。
「昼間からカフェに行くなんて…」
「家でもお茶は飲めるし…」
「家事があるし…」
「世間様は、働いてる時間なのに私だけ申し訳ない…」
こういうの、ぜーんぶ取っ払ってみました。(笑)
(これがかなり勇気がいるのよ…だって、今まで申し訳ないと思っていたことを変えるって簡単ではないから)
やってみるとどうなったか。
ぜーんぶ、自分の思い込みだったことに気付きました。
誰も責めないし
怒られない。
誰にも、迷惑かけてない。
「それは、あなただから出来たんでしよ!」
「私には、そんな時間もないのよ!」
「カフェ行くお金はどうするのよ!」
「子どもが小さいのよ!」
と思う?
それなら
私なら、お金も時間もかけずに、自分のために何ができるだろうか?って自分に質問してみるといいかもしれない。
脳みそは、質問されると自動的に答えをさがそうと動き出します。
私も、どうしてもいい案が思い浮かばない時は自分に質問するクセをつけています。
いい質問をすると
いい解決策がでる。
自分の脳みそに任せる。
脳みそを信じてみる(笑)
だって、一番の相談相手は
自分自身だから(^^)♪
ドキンちゃんカバーをつけてみる。
そんな小さなことからもハッピーを感じてみようと思う今日この頃♡
今日も読んでくださり
ありがとうございます(^^)♪