期待するのはいけないの? | シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

今の生活は、そこそこ幸せ。でも、もっと自分には思い出すべきことがあるような気がする。天命を思い出し、意識を拡大させるエネルギーを放ちながら書いているブログです。

少し、個人的なことを
書かせてください。。


今日、とある人を訪ねました。



結論から言うと
その人には会えなかったです。




しかし、会えなかったことにも意味があり
タイミングではないのだろうと感じているので悔いはないです。


会えなかった代わりに、親切なご近所さんが色々教えてくれました。
(友人らしく、私が身内だということを伝えたので)


私が何より辛かったことは、その方のイキイキして働いてる姿を見ているだけに、現状の様子を聞いて、その時とのギャップに辛かった。



もちろん、その人の人生なので
とやかく言うつもりはありません。
幸せで居てくれたら嬉しい。

相手に期待し過ぎるのは良くないと言いますが、身内ほど期待してしまうものです。


恋愛も
夫婦関係も、そうですね。



どうしても、期待してしまい
その期待に応えてもらえなかったとき
落ち込んでしまう。


勝手に期待しているのは
こっちなのに。



●こう、在るべきだ!
●普通こうなんだ!
●あの人は常識はずれだ!
●どうして出来ないんだ!
●もっと出来るはずだ!

自分が正しいとおもっていることは
自分だけの、正義でしかないのにね。



{6B449F6F-6391-4988-821D-237FEABDA4B7:01}
今日は、魔法使いに
『会わせてください…』とお願いしたかったな。




ホントは魔法使いは
側にいるのかもしれない。

ただ魔法使いの存在に気付かないだけで。


人生明日をもわからないのだから
今を精一杯生きる。
この言葉の意味が、身体に染み渡る1日でした。