自分をお安く見せちゃダメよ〜 | シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

シンデレラメソッド®の著者・河合めぐみオフィシャルブログ「天命をおもいだす」

今の生活は、そこそこ幸せ。でも、もっと自分には思い出すべきことがあるような気がする。天命を思い出し、意識を拡大させるエネルギーを放ちながら書いているブログです。

娘ちゃんがお稽古の間
来年のスケジュール帳を見ながら
ワクワクしてラブラブ
目標などを書いてる時間はたまりませんにひひ


さてさて。

人と出会うと

初対面で印象に残る人と
残らない人がいますよね。




友人の書き込みで
『第一印象で面白いか、すごく美人なら覚える
という文章を読んで、なるほどなぁ~♪と妙に納得しました(^^)



面白い人になることも
容姿を突然変えることも
簡単ではないので
私は、洋服の色から変えることをお勧めしています。



カラーコンサルタント
というお仕事があるように、色というのは実はものすごく初対面で影響します。
その人に似合う色がありますニコニコ

もちろん、カラーうんぬんよりも、内面の美しさが溢れ出ている人は魅力的です。




ちなみに、私もカラーコンサルタントの方に見てもらっています。
特に、セミナーや初対面のときは気をつけています。


『私は黒が好きだから!』
と、こだわりがある方もいるかと思います。


しかし、他人から見るとその人は『黒いイメージ』ということしか残りにくいのだそうです。


特に男性は、女性に比べ観察眼が低い傾向があるそうです。
目の前に座って話していた人がどんな色の洋服を着ていたかは覚えていても、どんな髪型で、どんな靴で、どんな洋服のデザインだったかまでは覚えていない男性の方が多いのだそうです。


ということは!


あなたの選んだ色が、あなたの印象となって相手に残る。



私は、キラキラしたものや
自分の好きなものに囲まれる生活にこだわっています。


しかし、これは決して
高いものを選んでいるのではありません。



高そうに見えるものを選んでいます目
(笑)
ニッ◯ンもLOVEです。


高価なものは、素材がよく持ちも良いので
バックなどは気をつけますが
洋服は、金額というよりも、値段に見合ったものや、高そうに見える本当に良いものを身につける眼力を養うことを意識しています。

私たちには魔法使いは
現れません。
突然、キラキラしたドレスを与えて貰えることも、ガラスの靴も出てこない。


それなら、自分を素敵に見せる努力は必要。



それは、ブランドで固めたきらびやかな派手派手な女性というわけではなく、自分をお安く見せない。ということ。



シンデレラは、魔法使いにドレスを出してもらう前からパジャマにも気を使い、ボロボロのエプロンもきれいに着こなす努力をしています。



{41F23B97-477F-47C5-9590-371DF1C81EAC:01}

{C5EBB5DC-38B3-4027-89DC-EE43D646E514:01}

今日のプリンセスレッスンラブラブ

洋服の色は大切♡
キラキラしていよう♡
{A829D459-A596-48BF-8B5E-43EC94EF10FF:01}