『普通の人と結婚したいだけなんですけどね…』
という、ご相談があります

普通って
なんでしょ??
( ☉д⊙) ポカーン
(笑)
実は、この『普通』というのがポイントなのですね~~

生涯お一人さま時代が、すぐそばまできている⁈
まぁ…これは、仮説にすぎないのですが
ある婚活本に面白いデータがあります。
普通の男は0.8%しかいない!
これは、『すべて普通でいいんです…』
というすべて普通を、数式にあてはめて計算するとおよそ0.8という答えになるのです

これらを、50%で計算するのですね。
つまり、普通の人と結婚するほうが難しい。
そもそも、『普通』と定義することは失礼な気もしますが…
よく、30歳を越えて独身の人には何らかのクセがある。
と言われますが、これは30代に突入すると仕事への責任感や、プライベートも充実するなど楽しくなる時期でもあるので、結婚したい気持ちは薄れる時期なのかなぁ~
年齢で焦る必要はないけれど、普通を求めることは簡単ではないようです
