ハイスペックという言葉。
⚫︎ハイスペックな男と仲良くなる方法
⚫︎ハイスペックなパートナーの妻
…などなど

もちろん、私のブログでは
ハイスペックな方と結ばれるには?と謳っておりますのでハイスペックという言葉で検索されるのも当たり前です。
そもそも、ハイスペックってなんでしょう?
Google先生~~!(笑)
•**••**••**••**••**••**••**•
「スペック」というと、普通は自動車とかの性能のことなのですが、冗談めかして人間の社会的地位や経済力のことを言ったりします。
年収とか、正社員かどうかとか、身長とか、イケメンかどうかとか、学歴とか、家柄とか。
細かいことだと、家事能力とか優しさとか子供好きかどうか、みたいのも含める場合もあります。
そういう、恋人とか結婚相手としての条件の良い人が「ハイスペック」といわれます。
年収とか、正社員かどうかとか、身長とか、イケメンかどうかとか、学歴とか、家柄とか。
細かいことだと、家事能力とか優しさとか子供好きかどうか、みたいのも含める場合もあります。
そういう、恋人とか結婚相手としての条件の良い人が「ハイスペック」といわれます。
•**••**••**••**••**••**••**•
…だそうです

へぇ~~(笑)
PCなど、機器の機能性を総称した言葉なのですね

男性に対して、ハイスペックを求めることは図々しいと思いますか?
収入じゃないわよ!
愛なのよ!ψ(`∇´)ψ
そう、思われる方もいます。
それも、正解です

まっ。
つまるところ、どれも正解なのです。
その人が求める理想の相手の定義なんてものは。ハイスペックなんて解釈次第で、結婚相手に求めていることなんて、多かれ少なかれあると思うのです。
それは、優しさかもしれない。
それは、空気を読める人かもしれない。
それは、子ども好きかもしれない。
ただね?
すごく、重要なことを言いますよ?
お金は大事です。
お金に対して、悪いイメージ、汚いイメージを抱く必要性は全くありません。
問題なのは、
お金だけじゃないのよ!
条件だけじゃないわよ!
っていうこと

⚫︎お金の話をするなんて…
⚫︎お金に終着してるみたいで…
⚫︎相手に、お金、お金って言いたくないし…
どれも、素晴らしい考え方です。
否定はしません

ただね。
お金も、とても大切なの。
愛も大切だけど。
収入=対価
それは、決して相手にだけ『お金持ちになれ
』というわけではなく、2人で働いてお金を稼ぐことも視野に入れてもOKなわけだよね


私は、裕福に暮らしたいんだからあなたが稼いで来なさいよ!

というのではなく、
それは、2人の力でも、もちろんOKなわけで。
私が相手へ求めたことは
「俺なんて大したオトコじゃないから…」と謙虚ぶらずに、とことん稼げるオトコになる!いや…私と結婚したら稼ぐオトコにする‼︎くらいの気持ちで結婚しました。(笑)
おかげさまで、ハイスペックなパートナーだと私は自負しております





(元々できる男なので、更に進化成長する人なのですが
)

それには、もちろん
稼げる環境を作ることが重要‼︎
シンデレラだって、王子様と結婚するというのは、金銭面的にも、生活レベル的にも現状より良いものだと想定して、憧れて王子様との結婚を夢見たのだと思います。
ただ!
王子様と結婚するということは、楽できるようで、できない。
なぜなら、その国を司るお妃になるわけだから。
覚悟が、必要なわけです!
王子様を支える覚悟も、お妃としてリーダーシップをとる覚悟も、家来に司令を出す覚悟も。
ハイスペックな方と結ばれるのには、それなりの覚悟と器が備わっている必要性がある。
相手に求めることは簡単です。
問題なのは、それに見合う自分なのか?ということ。
ちなみに私は、自分のレベルの低さにクラクラしてしまいひたすら学びました…

まず、本を読むことから。
あなたは、パートナーに理想の環境を与えていますか?
貪欲に、欲張りに生きる人を応援しております‼︎


