
起きても行動が遅い。

脳膿瘍になった時に右半身が全く動かなかった。
リハビリで日常生活は過ごせるようになったけれど
冬は苦手中の苦手です。
筋肉が固くなる気がする。


イツァーク・パールマンが小児麻痺で松葉杖歩行だということは
知っていたが音楽会に行き
私の考えよりはるかに悪かったと記憶しています。
しかし弾く前に「 どっこいしょ。」と
声を出し椅子に座り皆の笑いをとっていた。

パールマンは何時も明るかった。
下記動画の曲にモーツアルトは触れていない。
しかしアインシュタインは絶賛している。

「 モーツァルトは
ピアノとヴァイオリン・ソナタの分野でも
完璧な諸様式の融和に達している。
この曲はバッハ的であると同時にモーツァルト的である。」

モーツァルトのピアノとヴァイオリンのソナタK526(31歳の作品)
イツァーク・パールマン& ダニエル・バレンボイム