聖隷浜松病院の先生に厳重に注意されていたことがあった


〇 マラソンには参加しないこと。
〇 水泳はしないこと。
〇 虫歯は作らないこと⇒脳膿瘍になる確率が大きいから。
傷は化膿させないこと。
〇 学校に行き頭脳で食べていくこと。
〇 結婚はなるべくしないこと。
15歳の私には理解できないこともあった。
しかし・・・現実を身をもって体験する羽目になる


さてモーツアルトの15歳
パパと念願だった初のイタリア旅行に出発


イタリアで自分が13歳で作曲した
セレナードが他の作曲家の名で演奏されていた・・・。
それも一部分を間違えて。



「 そのいちばん肝心のものが足りないので
ぼくの失礼をお許しいただくよう
そして
その名誉を後日に残すことをお認めいただくよう願っています。」

と書いている


セレナードは教会などに寄贈する
それがモーツアルトの考えだったようです

下記動画がモーツアルトのセレナード(13歳の作品)
思うのですがモーツアルトは楽器の使い方が上手いよね



モーツァルト:セレナード第1番ニ長調K00(62a)
サー・ネヴィル・マリナー指揮
アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ