野球戦隊 | 男は独り道を行く

男は独り道を行く

誰も旅の途中

Bs選手会プロデュースデー。
なので、京セラドーム大阪へ。
今日はBs CLUB会員はチケット半額。
そして来場ポイントが2倍。
指定席を購入しといた。
でも、ネットで予約すると順番に席を決められてしまうから窮屈で仕方がない。
球場窓口のように、席を選べるように改善してほしいものだ。

$男は独り道を行く-1205132yosakoi

「高知よさこいシリーズ」
と称して行われているこの試合。
去年同様に竜馬くん来場。
そして始球式は

$男は独り道を行く-1205131kochi

「ミス高知観光キャンペーンレディ」の北岡愛子さん。

先発は木佐貫投手。
いきなり四球。
大丈夫かよ?
聖澤選手にはかなり痛い目にあわされてるからなぁ。
しかし、ここをゲッツーで切り抜ける。
その後もヒットは打たれるものの、7回まで1失点の好投。

鷲の先発は美馬投手。
これなら普通に打てそう。
やっと好投しながらも勝てなかった木佐貫投手に勝ちがつきそうですな。
と思ったら、全然打てん!
結果的に李大浩選手のソロホームランが唯一の得点。

問題点。
ズバリ赤田選手。
肝心な場面での三振。
そして大事な場面でのエラー(記録はされてないけど)。
もう一つの問題点は継投。
木佐貫投手を交代させるのが1人遅い。
結果的に交代した吉野投手が更に打たれて、木佐貫投手の自責点は4。
これはかわいそう。
打たれてから香月投手。
最後は

$男は独り道を行く-1205133tukahara

塚原投手。
西投手と並ぶ期待のホープ。
将来的に西、塚原、山田と3大エースになって欲しいピッチャー。
なので、左右関係なく、育てる意味でも早目の継投で吉野投手の前に塚原投手を使ってほしかった。

しかし、普段外野席か上段内野自由席から観てるので、指定席からの視点は観にくい。
近いけど、横からになるんでボールの高さしかわからん。
そして、イベントデーやのにあの客入りの悪さは深刻。
そのイベントデーに酷い試合。
どんだけ新規のファンとなりえる人を逃してることか・・・。
こんなんで貯金に転換するチャンスの交流戦大丈夫かよ?
もし、セに負け越すようでは今年は最下位やで。
「野球戦隊バファローズ」
なんてやってる場合ではないでしょ。

で、今日の先着入場者プレゼントは、その野球戦隊バファローズのポストカード。w
俺のは

$男は独り道を行く-1205134sentai

フィガロ投手。
なんかうれしそうな顔しとるぞ。w
八カセのステッカーはアンケートに答えてもらったもの。

(よこ・ω・づな)