付いてきたレシピ本を参考に。
使ったのは秋刀魚。
1:秋刀魚を4等分にカットし、内臓、頭、うろこを取る。
2:水200cc(レシピ本ではだし汁)、砂糖、ミリン、醤油を各大さじ2、酒を大さじ1。
3:ごぼうを半分にカットしたもの。臭い対策に生姜を適当に。
4:これらを圧力鍋に入れて強火。おもりがふれたら弱火で10分。
5:火を止め、フロートがおりたらフタをあけて煮汁が半分程度になるまで強火。
6:完成

ホントに骨まで食えるのか?
食ってみた。
驚いた!
まるで缶詰のように骨まで軟らかい。
ちょっとくらい引っかかるかと思ったが、それも無い。
ウマ~!
料理の手間もはぶけるし、食べる時の手間もはぶける。
今度はこれで鯖味噌やな。
鯖も骨まで食えるのか?
(よこ・ω・づな)