決戦6日前 | 男は独り道を行く

男は独り道を行く

誰も旅の途中

昨日ニコ生で放送された

「決戦6日前!米長邦雄永世棋聖が将棋電王戦を語る」

をタイムシフトで見た。

時折出てくるVTRが羽生竜王、森内名人、谷川九段と豪華。

そしてなにより、引退しても米長先生は米長先生やなぁと。

素晴らしい!

この人には生涯こうあってもらいたい。

いやぁ、もうじじいやけどカッチョエエ。

それでも多分ボンクラーズには負けると思うけどな。

とりあえずタイムシフト予約はしておいた。


番組内でもいつかプロがコンピュータに負ける時がきたらという話がある。

現状、まだコンピュータが人間(プロ棋士)を追いかけてる状態。

人間に勝つようになれば、今度は人間がコンピュータの癖を研究し、

結局は人間が勝つようになると思うんやが。

で、以降はこれの繰り返しで。

これができなくなるほどコンピュータが発達するのは怖い。

そうなったら

「新造人間キャシャーン」

のブライキングボスみたいなんが登場してもおかしくない世の中ってことで。


(よこ・ω・づな)