***
病気の考え方もオペの技術も病院の設備も、50年前(椎間板ヘルニア)とは天地の差。【安静2週間・入院45日@50年前⇒安静20時間・入院5日@今回】。回復が順調で、明後日21日に退院予定です。でも小旅を始めるのは早くて9月かしら。ありがとうございます💛
*** 買物&ランチ@あべのキューズモール ***
私のネイル、あれこれトライ&エラーの末に、今はエクセル(NL49)。《オキニカラー・高透明度・控えめラメのスグレモノ💛》と思うけど、ボトル半分過ぎから粘り気が増して、塗り心地が悪くなります。
あべので買えるお店は8軒。今回は(日頃あまり足の向かない)あべのキューズモールに行ってみました(1F入ってすぐのショップイン)。お勉強中・お試し中の時はあれこれ質問・相談するけど、今日は見つけて、買って、それでおしまい(^o^)
ついでにランチもQsモールです⇒栃尾ジャンボ油揚げそば@越後叶家。《ふっくら分厚い栃尾揚げが美味しい★》ことは聞いてたけど、未体験だったのね。はい、看板に偽りなし♪
/エクセルbyノエビア。あべのキューズモール。ショップイン。越後叶家(かのう・や)。栃尾(とちお@新潟県・長岡市)
*** 定番コースのひとつ ***
定番コースのいいところ=『何も考えなくても足が勝手に歩いてくれる』。言い過ぎ=「目をつぶっても歩けちゃう」(笑)
【新世界⇒なんばウォーク/道頓堀⇒戎橋筋・心斎橋筋】はそのひとつ。これに(その時々で)法善寺水掛不動さんetcを加えれば大阪案内は、もう、バッチリよ~(^o^)
スポットひとつひとつには今回『注』を付けません。一目瞭然マイマップのテキトーなトコからクリックで飛んでもらうのが、面白いと思います♪
*** 心斎橋イチのオキニカフェ ***
=鰻谷南通のル・プルミエ・カフェ。ブロ友さんが紹介してくださった『大人の喫茶室』です。居心地よくて💛10回近くリピートしたはず♪コーヒーもケーキも★★です(彼女に感謝💛)
/ル・プルミエ・カフェ(20年19-0)。鰻谷南通(うなぎだに・みなみ・どおり)
*** 初めてだけど懐かしい💛 ***
このキャッチコピーは本当と思っちゃう。あまり考えずにお店に入ったんだけど(いつもそうよね/笑)お店の雰囲気も、羊肉スープもサムサも【初めてだけど懐かしい★★】。また来るでしょうね💛
/クリスタ長堀。せんば心斎橋筋商店街(20年244-2)。ウイグル料理吐魯蕃。吐魯蕃(トルファン)。ナツメ。サムサ。ドゥタール
*** ***
雨だし、繁華街だし、セルフする気が失せちゃったので私の写真はありません。代わりに久保神社のセルフです(^^)
/久保神社(20年272-1)
***
***