2020年 (154-1) 河内マサヤン『はめ込み地図と花札展』24May1 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

*** スタイル ***

 

 

小雨が降ったり止んだりの肌寒い日。(フォーマルってほどでない)きちんと感を出したいわねソフトジャケット&スカートにボーダーのインとチャンキーヒールを合わせてみました。

 

*** 花札マサヤン ***

 

 

観てきました、河内マサヤンの原画展。まずは独創花札からね。マサヤンは私よりひと回りほど年上。なので若い人たちにわかりにくいトコを私が説明しちゃう

 

木瓜=ボケ(アホ@関西語)藤山寛美さんの代名詞は『あほの寛ちゃん』、坂田利夫さんは『アホの坂田』、マサヤンは『』。『あほよろし』は赤短冊の文字あかよろしをもじってるのよ(^o^)

 

ここにシャチありシャチはもちろん名古屋城の金のしゃちほこだけど、大津美子さんのヒット曲ここに幸あり/YouTubeが掛けられています。函館は夜開く=園まりさん/Ameba藤圭子さん夢は夜ひらくなのでしょう。

 

みおつくし=澪標なにわの湊の水路標識⇒大阪市の市章)。皇嘉門院別当難波江の芦のかりねのひとよゆゑ、身をつくしてや恋ひわたるべき(百人一首)』のうち『難波江=なにわの湊』/『身をつくし=みおつくし』。河内マサヤンこと鈴木悠斎絵師いわく「文学と歴史が大好きで電気と機械は大嫌い」だそーな。

 

/藤山寛美=ふじやま・かんび(1929-90/松竹新喜劇)。坂田利夫=さかた・としお(1941-2023/吉本新喜劇)。大津美子=おおつ・よしこ(1938-)。園まり=その・まり(1944-)。藤圭子=ふじ・けいこ(1951-2013)。皇嘉門院別当=こうかもんいんのべっとう(生没年不詳@1100年代)。葦=アシヨシ)。芒=ススキ(花札する人は『坊主』と言うのがふつう)

 

*** リブログ ***

 

私は彼の大ファン💛今までで私テキに一番おもしろ印象的だったのは(今回出展されていない)おしゃれ神戸しゃれこうべの花札です。ガウン短冊。そして言葉遊びがスゴ過ぎる~(@@)

 

*** 地図マサヤン ***

 

 

はめ込み地図は説明ヌキね(要らないはず)。みなさまの連休後半のお楽しみになればご紹介した私としてはめちゃ嬉しいです💛原画展は5月6日まで@枚方市総合文化芸術センター/O京阪枚方市駅から徒歩5分/GoogleMap

 

/裸の王様アンデルセン童話。アンデルセンハンス・クリスチャン・アンデルセン(1805-75/生涯をデンマークで暮らす)。沢村栄治さわむら・えいじ(1917-44/戦死/三重県出身/元プロ野球投手)

 

***

 

次回はこの日のランチと枚方宿です。

 

***

 

INDEX/スタイル/大阪の小旅/博物館美術館/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***