*** 大丸前/エクセルシオール ***
神戸大丸(大丸神戸店)クルーズは涼し楽しかったけど何も買わず、目の肥やしにしただけ(^^)。大丸前のスクランブルは神戸の人なら《あそこね♪》で通じちゃうスポットです。でも本名は地味=元町通1丁目交差点。2016年に『HITODE』という愛称が付いたけど、こちらはいまだに誰も知らないのよね(^^)
南京東路(南京町の通り)入口南側エクセルシオールのアイスティーでいっぷく♪ 窓際の席からは大丸と鯉川筋・メリケンロード(*1)がよく見えて、長く居ても退屈することがありません。
(*1)鯉川筋=こいかわすじ/南北の通り(下山手通3丁目⇔元町通1丁目)。メリケンロード=鯉川筋の南続き(元町通1丁目⇔海岸通)
/お茶とスイーツ(INDEX)/神戸兵庫の小旅(INDEX)/
*** 南京町/元町商店街 ***
せっかくなので南京町と元町商店街もクルーズです(何も買いませんでした)。元町商店街の東口は大丸前スクランブル⇒元町スクランブルと呼ぶこともあるのよ。ここまで知ってる貴女/貴男は神戸ツウ、ほどでもないわね(笑)
*** ユニクロ/無印良品 ***
大丸前スクランブル北東角のユニクロに入ったらクリーム色のクルーネック七分袖カーデがおいでおいでしてたので買ってあげました。三宮センター街を抜け、神戸バルの無印良品ではスカートハンガーをゲット。
*** イオンドームシティ ***
神戸からお部屋に戻る時は阪神で難波に出ることが多いです。今日は途中下車して大阪ドーム前のイオンで道草(イオンモール大阪ドームシティ)。マクドのシェイクでひと息ついた後、徘徊してたらサンダルとソフトジャケットに目が合って買っちゃいました(^^)
*** スタイル(夕方) ***
お部屋に帰ってシャワーを浴び、もう一度メイクして夕方の第二部。地黒でパステルピンクがペケな私、その代わりにグリーンが合うみたいなのでリベンジ(なんのこっちゃ)。ブラウスに光沢があるように見えるのは明るさを修正したせいかも(光沢はありません)。足元はドームシティでゲットしたサンダルね。
*** おばんざい八 ***
ミナミのこの路地あの路地歩きに近頃ハマってる私、晩ごはんのお店捜しもミナミ彷徨です。《あ、いい感じ♪》の『おばんざい八(はち)』に入りました。ここ、お通し(突き出し)がおばんざい8品なのね(@@)。なんだか豪華(^o^)。いえ、お値段が張るなんて全然でリーズナブル&めちゃ美味しい💛
一品もののニシンのきずしを近江の松の司と一緒にいただきました。店主さん「脂が乗ってるので焼き物よりきずしがいいと思いました」、「はい、ホントに美味しいです💛」。犬ならぬ容子も歩けば美味しいお料理に当たる(?)。次はさつきさんを誘って一緒に来ましょう♪
*** メトロ心斎橋駅/JR新今宮駅 ***
メトロ心斎橋駅の『6番出口(@心斎橋大丸)⇒南改札』とJR新今宮駅(東口)の表情が面白かったので撮ってみました(*2)
(*2)JR新今宮駅東口=通天閣口/地下鉄動物園前駅6番出口
*** リンク ***
***