2020年 (68-2) 生田神社/花隈城跡/南京町ランチ23Jan20 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

*** 生田神社 ***

 

《遅ればせながら神戸の神さまに新年のご挨拶をいたしましょう》。フロインドリーブから〖生田神社〗まで歩いて10分。ここの〖筋肉もりもり狛犬さん〗、じつは左右とも男性だそーな。へぇ×5(@@)。1959年にとある企業が寄贈されたとのお話です。

 

ここに来た時には必ず市杵嶋姫さま(イチキシマヒメ/弁天さん)にもお参りするのよ。ハート形の絵馬がお社のそばの柱にたくさん掛かっています。境内北端の〖生田の森〗でセルフさせていただきました。

 

 小旅のスポット&ルート /〖神戸兵庫の小旅〗

 

*** 兵庫県公館 ***

 

次の花隈城跡に行く途中で兵庫県公館にお会いしたので撮りました(元兵庫県庁舎)。このレトロな建物の中でたくさんの面白い資料や〖小磯良平さんたちの貴重な絵画〗などを見ることができ、素敵なお庭もあるので一度訪ねたいと思いつつそのままになってるのね。コロナが終わって一般公開が再開されたら絶対行くつもりです💛

 

 

*** 花隈城跡 ***

 

JRの電車で三ノ宮から神戸・明石に向かう時、右手の大きな石垣がいつも気になってました。調べてみたら〖花隈城跡〗(はなくまじょう)。ここは織田信長(1534-82)に反旗を翻して戦った〖荒木村重さん〗(あらきむらしげ/1535-86)のお城で、1580年に落城。その後廃城になりました。ここは〖兵どもが夢の跡〗のスポットだったのね(@@)

 

 

*** 南京町ランチ ***

 

今年は〖春節祭〗の南京町(なんきんまち)に行こうかなと思ってたんだけど、コロナがまたややこしくなってきてる時節に大混雑の場所はどうかと思うし、8年前の春節祭で関帝廟にお参りして長~いお線香をあげ、写真ゲットしたことがあるので《ま、いいよね》。1週繰り上げです(^^)

 

元町三宮の北に華僑さんたちの美味しいお店がたくさんあるからここで食べることがこれまでなかったんだけど、今日は南京町ランチね💛

 

小さなお店の奥に小さなダイニングがあるお店『銘記』(めいき)を見つけました。店先に並んでいる揚げ餅とエビ団子は作り置きで冷めてたからちょっと残念だけど、蒸したてのミニ豚まんは💛💛 福建広東(フッケン/カントン)の田舎町にはきっとこんなお店があるのでしょう

 

〖ランチ(INDEX)〗

 

*** 南京町広場 ***

 

この広場は南京町のセンターで、春節祭には臨時の〖関帝廟〗(かんていびょう)が立ちます。四阿(あずまや)の周りには十二支の石像が並んでるのよ(猪だけはなぜかパンダと差し替えになってます)

 

ラストから2枚目の私の表情は《あ~あ、スマホの前を人が横切っちゃった(^^)》だけど、シャッターの落ちるタイミングがよかったみたいできれいに撮れちゃった(笑)。声を上げたわけではないので、四阿にいる人たちがこちらを見てるのは私のせいではありません。

 

〖元町商店街〗の春節祭ランタン

 

*** なんもり壱番 ***

 

〖元町のスクランブル〗(*1)を渡って大丸に行ったら1階東端のワゴンに人が集まってたのね。覗き込むとランバンの〖ストッキング〗〖シア―タイツ〗がどれも半額だったので合わせて5足ゲット 三宮センター街からサンセット通りを抜けて阪急で大阪に戻りました。

 

珈琲館潤は臨時のお休みで残念ね。なんもり壱番でおでん &〖大関〗の熱燗、ポテトフライとハムカツ &〖三岳〗(みたけ/芋焼酎)のお湯割りで晩ごはんにしました。おでんの上の写真はお通し(=突き出し/東京語)のたけのこです。

 

早い時間でお客さんが私ひとりだったので、ゆーじさん、由花さんとあれこれお話してたのね。で、ポテトフライをマクドタイプにしたのはどうしてなのか尋ねたら、7割8割のお客さんのお好みが(厚切りではなく)細切りだったからみたいよ。厚切りが好きな私は《へぇ×3(@@)

 

このあとのコスプレ(@トークばら)のことはまた明日

 

(*1)元町スクランブルの場所は〖マイマップ〗(小旅のスポット&ルート)にあります。

 

〖なんもり壱番(INDEX)〗

 

*** リンク ***

 

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***