***** 小旅のルート *****
***
さつきさんのご多忙が一段落ついたみたいなので、お久しぶりの2人小旅しました=クルマで六甲山へ♪ 私、真夏に涼を求めて六甲山に何度も行ってるけど、《あ!涼しい~💛》と《下界と変わらないじゃん(^^)》は運次第というトコがあるのよね。
オバさん2人の避暑には8年前に来た六甲ガーデンテラスが絶対いいと思いました。来てみたら今日はラッキーな涼しい日。六甲山系に雲がかかり、お山に上がると霧が深くなったり少し晴れたりの素敵なムード💛。1~5枚目のバックはランチしたグラニットカフェです。
***** 六甲ガーデンテラス(14年8月の記事) *****
***** 六甲ガーデンテラス & 公式 *****
***** 神戸兵庫の小旅(INDEX) *****
*****
1枚目はさつきさんが『見晴らしの塔』から撮ったグラニットカフェ。晴れていればカフェの向こうに神戸の街が(& 右手に淡路島と明石海峡大橋が)見えるのだけど、お日さまががんばると避暑気分が吹き飛ぶ暑さになるので、真夏は下界が見えないほうがいいのかも。
2~5枚目はカフェをバックにした2人です。イギリスの田舎のお家みたいでしょ? ガーデンテラスの建物はどれもイギリス風で、見晴らしの塔は古いお城の役どころなのよ(明日ご案内します)
*****
1~2枚目はお店の外、3~5枚目は中のようすです。3~4枚目は霧が深い時で間近の樹々だけが見えました。12時を過ぎると空いてる席がなくなっちゃったので早めのランチは正解(^o^)。シーズンの土日は予約が必要でしょうね。
***** グラニットカフェ & 公式(メニュー) *****
*****
オーダーしたのは結局2人とも同じ『手ごねハンバーグ/緑のソース』(2枚目)。3枚目のプチデザートも合わせ、素敵な雰囲気の中でいただけてとっても美味しかったです💛
4~5枚目はさつきさんのカメラでセルフです。スマホからあれこれ操作できるので《ふ~ん、ずいぶん便利なのね(@@)》と思って見てました。2人ともトシは隠せないけど(2つ違い)、でもね、この年頃のオバさん2人のランチや小旅はホントのこと、めちゃ楽しいわよ~(*1)
明日に続きます(⇒ガーデンテラスの散策)
***
(*1)この日のさつきさんのレポートです(@8月28日)
***** ランチ(INDEX) *****
*****
*****