気まぐれ (217) 堂島川/中之島13Mar | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

 

大阪市内もまだまだ知らないところばかりです。この日は雛人形やおもちゃのお店が集まる松屋町に始まって、最後は中之島を歩きました。1枚目はお洒落なフェスティバルタワーのパブ(HUB)から中庭のお店たちを眺めています。3時のおやつ代わりにビール&ポテトね♪

 

2枚目はタワーから東へ(中之島の北を流れる)堂島川沿いにメトロ大江橋駅まで歩いてきたところです。私の背中のほう(右のほう)に見えるビルが大阪市役所です。堂島から中之島、船場にかけては江戸時代から今日までずっと大阪の中心なのよ。

 

2枚目の私のスタイルが黒ずくめに見えるので《う~ん、これは絶対言いわけしておかなきゃ》と思いました。気まぐれカットで初めての3枚目アップは久宝寺橋。今は阪神高速道路の下になったけど、江戸時代からここに架かっています(今の橋は1965年にできました)

 

***** 中之島フェスティバルタワー & 地図 *****

 

 

 

***** HUB *****

 

 

 

***** 堂島川 & 堂島 & 大阪市役所 *****

 

 

 

 

***** 大江橋駅(地図) *****

 

 

***** 久宝寺橋 & 地図 *****

 

 

 

***** 大阪の小旅(INDEX) *****

 

 

*****

 

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました