靖国神社↓にお詣りした後、半蔵門の駅まで千鳥ヶ淵を抜けていきました。葉を落としているけど桜だらけ(@@)。3月下旬の満開の日に行って↓《ここは正真正銘の名所なんだわ💛》と実感したことがあります。1枚目の写真、桜の枝が顔の下半分を隠してしまいました(*)
2枚目はインド大使館です。大使館は赤坂あたりに集中しているのかと(根拠なしに)思い込んでいたのだけれど、そんなことはないみたいね。あとで調べたら英国大使館が半蔵門のそばで、このあと近くを通り過ぎていました(^^)
(*)当時のデジカメのセルフは3秒間隔の3枚連写で、位置もポーズも次々に変えていったけど、どれも桜が『おじゃま枝』してくれて1枚目の写真が一番『マシ』だったのよ。もう一度3枚連写しておけばよかったのにね(^^)
***** 地図(インド大使館&英国大使館) *****
***** 靖国神社&千鳥ヶ淵(気まぐれカット44&53) *****
***** 中旅(インデックス) *****
*****