気まぐれ (153) 平城遷都1300年祭10Nov | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

 

平城遷都1300年祭@平城宮跡公園に行きました(この時着た天平衣装は↓めちゃ楽しかったです💛)。1枚目は天平パレード。ぱっと見気づかないけど、左端の彼は跳躍力抜群なのか地面からずいぶん高く跳んでて、まん中の子の右足も浮いてるのよ。

 

近鉄大和西大寺駅から公園入口までは(平城宮跡資料館=公園西端)歩いて10分ほどで(600m)思っていたより近かったです。でも、公園がすごく広いから、資料館から朱雀門まで(2枚目=公園南端)歩くのにも10分かかります。『西大寺駅⇒資料館』と同じなのよ。

 

2枚目の写真は朱雀門にて。自分で言うのもなんだけど、ポーズも表情もいいなと思ってて、オキニの1枚になりました。公園を近鉄が真っ二つに横切ってるので、線路を南に移設して地下を走ることに決まったけど、完成は2060年。その時私はこの世にはいないわね。

 

***** 天平衣装(2021年8月2日) *****

 

 

***** 平城宮跡歴史公園 *****

 

 

 

***** 平城遷都1300年祭&近鉄移設 *****

 

 

 

***** 映画美術館など&奈良の小旅(インデックス) *****