2020年 (8-1) エクス1=お買い物三昧@船場21Oct06 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

 

『ひきつり笑顔』が少しはましになったかしら?のスタイルチェックです。写真ってホント慣れなのよね。

 

***** スタイルブック(インデックス) *****

 


*****

 

 

メトロ恵美須町駅前で見つけたレトロな喫茶店『珈琲館YC』。阪堺電車のターミナルが少し南に移ったのに看板がまだ残ってるのよ。

 

***** 珈琲館YC&メトロ恵美須町駅 *****

 

 

***** お茶とスイーツ&大阪市内の小旅(インデックス) *****

 

 

 

*****

 

 

せんびる(船場センタービル)のことは『メイン』で詳しく書きました。秋物がひと通り揃ったのでちょっと安心。ワードローブには本当に何もなかったの(^^)。これで11月はじめまではなんとか乗り切れると思います。ラストは肌着屋さんです(インナーを少し買い増ししました)

 

***** 買物など(インデックス) *****

 

 

*****

 

 

トラットリア・ペペも『メイン』に書きました。2枚目、イタリアの街角の絵が面白くて、少しの間しげしげと見ていました。

 

***** ランチ(インデックス) *****

 

 

*****

 

 

獲物の整理のために一旦恵美須町に戻りました。通天閣本通商店街のお店が通天閣まで続き(1枚目)、少し行くと右側に新世界市場があります(2枚目)。澤野工房という靴屋さんでつっかけを買いました(3枚目)。4枚目は大阪のおばちゃん向けのヒョウ柄専門店です。