アクセサリーの着画(スペシャルで詳しく書きました)したあと、メトロ動物園前から梅田の阪急三番街へ。お部屋はメトロ恵美須町&動物園前、JR&南海新今宮、阪堺電車恵美須町&新今宮駅前の6つが徒歩4~7分でとっても便利なの♪
B1Fの銀座ワシントン靴店は大きなサイズがいろいろ置いてあって、10年ほど前からリピーターです(今日はオープントウをゲット)(*)。フォンテーヌはウィグのお手入れで聞きたいことがあったのね。そのあとB2Fのアンティコ・カフェでお茶しました。
(*)早速履き替えました(3枚目)。三番街まで履いてきたシューズは銀座ワシントンの手提げの中で1日私のお供をしてくれました。
***** メイン&スペシャル(おひさの異人館) *****
***** 銀座ワシントン&フォンテーヌ&アンティコカフェ *****
***** 2020年&大阪市内&買物&お茶(インデックス) *****
*****
新神戸駅から三本松不動院へ(メインで詳しく書きました)。1枚目は地下鉄新神戸駅の南出口です。
***** 神戸の小旅 *****
*****
旧ドレウェル邸&ベンの家&シティループ(メインで詳しく書きました)。4枚目は『プリズマ☆イリヤ』とのコラボの展示、7枚目は1階のミュージアムショップです。
***** 映画美術館水族館など&プリズマ☆イリヤ *****
*****
旧ムーア邸のカフェのこともメインで詳しく書きました。ラストの写真は帰る時に撮ったムーア邸の門とその横のテラス席です。
***** 旧ムーア邸&ランチ(インデックス) *****
*****
ランチのあと、スマホカメラのご機嫌がめちゃ悪で、異人館街のいい感じの写真たちも、今日のもうひとつのお目当て『グレゴリー・コレ』の写真も(こちらは満員御礼&ビルだけなのでアキラメつきます)ぜ~んぶ大阪湾の底に消えてしまいました(^^)
1枚目はなぜかカメラのご機嫌が突然よくなったあとで撮った東門街(北口)、2枚目は阪急神戸三宮駅(西口)です。
***** 東門街 *****
*****
6年半ぶりにKさんとお会いしました(Y君はこの間に5回お会いしています)。98のご高齢だけど、いつもの茶屋町のカフェまで矍鑠として(かくしゃく=自動変換なしでは無理ね)来られました。リバイバル容子を喜んでくださったので、よかったです(^o^)
1枚目は大阪駅に向かう途中のヨドバシ、2枚目はJR大阪駅北口(コロナなのに人が多いの=自分のことは棚に上げて)、3枚目は環状線ホームで久しぶりに見たゴスロリです。近ごろ少ないせいでしょうけど、なんだかなつかしい気分になるから不思議ね。
***** ヨドバシ梅田 *****
*****
帰る途中、JR今宮駅西口のコーナンでシューズラックを買いました。大正駅の大和路線快速&環状線普通(1~2枚目=@普通への乗り換え時間待ち)と今宮駅の大和路線普通(3枚目)をアップします。ひまつぶしのこんな写真があとで役に立ってくれたりするのよ♪
***** JR今宮駅 *****