*** 渡月橋の下流です ***
春と思ってるけど秋かもしれません。その頃の私、今考えるとおバカなのだけど、夏以外はグレー水玉模様のシャネルふうスーツか、紺のベストスーツばっかり着てました。なのでこんなコーデは珍しいのよ(次の東条湖もです)
*** 東条湖畔の別荘地 ***
足はKさんのシルビア。「日本に100台も残ってない」と彼が言ってたレアもので、マニアの人たちがよく近寄ってきます。でも80kmしか出ないので中国道でどんどん抜かれちゃうの(^^)
ググってみたら、初代シルビアは1965年発売/生産台数554台。当時で15年経ってました。マニアが集まってくるのは当然かも。私には猫に小判だけど、彼らにはマタタビじゃん!
/渡月橋(とげつきょう)。東条湖(とうじょう・こ@兵庫県加東市/かとう・し)。コバノミツバツツジ。
***
INDEX/1980年/京都の小旅/山川海湖/神戸兵庫の小旅/
***