気まぐれ (72) 山手のドルフィン&ソーダ水12Mar | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

 

『山手のドルフィンは静かなレストラン、晴れた午後には遠く三浦岬も見える、ソーダ水の中を貨物船がとおる、小さなアワも恋のように消えていった』。ごぞんじユーミンの『海を見ていた午後』。おっちょこちょい&ミーハーの容子、行きました(1枚目)

 

私、彼女とはトシが1つ半違い(学年は2つ違い)で、彼女の歌があちこちで流れるようになった(大学に入った)頃からのファンです。この歌が入ってる『ミスリム』、そして『ひこうき雲』、『コバルトアワー』、『ユーミンブランド(1)』の4枚は、もうテッテー的に聴きました。

 

ドルフィンはたしかに坂を上ったところにあるけれど(横浜の)山手町ではなく根岸なのね(*1)。でもまぁ、たしかに『根岸のドルフィン』より『山手のドルフィン』のほうがイメージも音のひびきもいいです。根岸にお住まいのみなさん、(私のせいじゃないけど)ごめんなさい(^^)

 

2枚目は《誰もがみんなやってるはず》のソーダ水かざし。結果は、《見えません!無理!》(笑)。でも、聖地巡礼はやっぱり大満足でした。朝に訪ねた鎌倉の記事と(気まミュの日ではないけど)ハイ・ファイ・セット(*2~3)の『海を見ていた午後』をリンクします。

 

(*1)広い意味では山手町だけでなく、本牧も(森林公園あたりまでの)根岸も山手と呼ぶらしいから、う~ん、ビミョー(^^)

 

(*2)『気まミュ3』でも書いたけど、YouTubeではユーミンのきれいな音源にアクセスできないからです。この曲だけでなく、ほとんどすべての曲がそうなの(^^)

 

(*3)ハイ・ファイ・セットのこのカバーにアクセスできないというご指摘がありました。著作権の関係と思うけど、YouTube有料会員だけがアクセスできる歌/曲があるみたいです。ただ、調べてみたけど(有料会員の)私が有料会員限定かどうかを確認できないの。これ、おかしな話ですよね(^^)。音質は今イチだけど(たぶん)ライブを録音した歌にもリンクを貼っておきます↓。これからも気づいた方はぜひ私に『通報』してくださると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

***** 鎌倉&海を見ていた午後 *****

 

 

 

***** ドルフィン *****

 

 

*** リンク ***

 

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***