2015年 (29) 福島区のお寺/天満市場15Jan | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。


認知症のお父さんを連れ出す口実に、摂津八十八か所のご朱印帳を買いました。で、早速おためしに福島区鷺洲の街の中のお寺へ。持明院と了徳院です。

 

***** 大阪の小旅(INDEX) *****

 

 

*****

 


 

商売上手なお寺なのかしてお稲荷さんまであったり(笑)、保育園を経営してたりするのよ~。子どもたちがかわいかったからパチリ。

 

*****

 


 

バスを乗り継いで、NHK「ごちそうさん」のめ似子が通ってた天満市場へ。古いままの市場は風情があるし、新しいぷらら天満は明るいし、どっちもよかった(^o^)

 

*****

 


 

ランチは天満市場の近くのお寿司屋さん。天満はお寿司屋さんの激戦区で安いのよ。いわし,たい,たちうお,げそ,もずくで800円。じゅうぶん美味しい(^o^)

 

***** ランチ(INDEX) *****

 

 

*****

 


午後は日本橋から難波、心斎橋、船場センタービルとあちこち見てまわって(「絶対買って~」と叫んでる子はいなかったけど)、3時のおやつは北浜の五感でいちごのシブースト。

 

このお店は築92年のビルをリフォームして使ってます。いい感じでしょ? お味のほうもばっちり。はじめてじゃなくて3回目くらいのリピートだから(^o^)

おしまい。

 

***** お茶とスイーツ(INDEX) *****