アクアヴィジョン・アカデミーさんが開催している
モンロー研究所公式プログラム『第7回スターラインズ・リユニオン』に参加しました。
●期間:5/27〜6/1まで
●場所:小淵沢
詳細はこちら
↓↓↓↓↓
2021年4月にヘミシンクに出会い、精神世界に目覚めました。
それ以降、アクアヴィジョン・アカデミーさんが開催する下記のモンロー研究所プログラムに参加してきました。
第42回ゲートウェイ・ヴォエッジ修了(2021年9月)
第23回ライフライン修了(2022年5月)
第17回エクスプロレーション修了(2022年7月)
第16回スターラインズ修了(2022年10月)
第14回スターラインズII修了(2022年12月)
第7回スターラインズ・リユニオン(2023年5月)←今回はここ!
今回はその集大成!
モンロー研究所公認プログラムの中でも最上位の「第7回スターラインズ・リユニオン(SLR)」の4日目の様子をリポートします。
今日はいい天気なので、夜のUFO観測に期待が高まります!
4日目の主なプログラム
今日の主なプログラム。
①フォーカス49 フリーフロー
②フォーカス49 クラスター・カウンシルとの交信
③コンタクトへの招待
など
今の地球にいる2人の分身の探索
フォーカス49のフリーフローでは、
今の地球にいる自分の2人の分身がどこにいるのかを探ることを目的にしました。
というのも、実は、昨年のスターラインズで、アークトゥルスの存在から、
「あなたは、今の地球に3人いるんですよ」と教えられていたのです。
詳しくはこちら
↓↓↓
ほかの2人が今、どこで何をしているのか?
どんな人物でどんな人生を送っているのかを探ってみることにしました。
自分の分身はブラジルとトルコにいる!
探索した結果、私の分身は、ブラジルとトルコにそれぞれいることがわかりました。
詳細は以下の通り。
●1人目
名前:ジーネ
国籍:ブラジル
性別:女性
年齢:30歳
仕事:歌手、ダンサー
結婚:既婚
家族:夫、子供2人(男、女)
趣味:マリンスポーツ
●2人目
名前:K
国籍:トルコ
性別:男性(性的マイノリティー)
年齢:42歳
仕事:国家公務員
結婚:既婚
家族:妻、子供1人(女)
使命:旧体制の改革
ブラジルのジーネは、(我ながら?)美しい女性。
一方、トルコのKは年齢よりも落ち着いた印象(年下には見えない!)。
見た目の共通点はあまりないようです。
2人の家族や住んでいる家、その土地の映像も見えました。
わかったこととしては、
・3人が今世で接触することはない
・3人の共通のテーマは人類の霊的成長をサポートすること
・国籍や住む土地、文化風習などの条件が三者三様でかぶっていない
・没年月日が同じ(3人が集合してから源に還る)
また、「海外に行く時は、ブラジルとトルコは避けるように」とのメッセージも。
詳細はわかりませんが、交わってはいけないのだそうです。
(担当エリアが違うということなのかもしれません)
クラスター・カウンシルとの交信
クラスター・カウンシルは、自分が所属するクラスター(集合体)を統率する委員会メンバーのこと。
実際に、コンタクトを取り、メッセージを受け取りました。
印象に残ったものとしては、
・今に集中する(先のことをあまり考えない)
・導きのサポートが強くなるので、それに従うこと
・自分がやりたいと思ったことはやる
・ヘミシンクを使って振動数を上げるだけで人類の貢献になっている
・女性性を意識すると今後の人生がより向上する
など
コンタクトへの招待
今夜、20時に会いにきてもらうように、これまでのプログラムで出逢った存在たちに、招待状を送るセッションを行いました。
果たして、地球外生命体は来てくれたのか?
残念ながら、外は曇り空のため、屋内で瞑想しながらコンタクトを試みました。
みんなで集まって瞑想していたら、、、
オーブがたくさん集まってきました。
動画はこちら
↓↓↓
明日は晴れるといいな♪
☆ ☆ ☆
画像に映り込んだ謎の光。