アクアヴィジョン・アカデミー主催のモンロー研プログラム「第14回スターラインズll」での体験をシェアします。

 

 

「スターラインズll」は、アセンションを促すために計画された、ヘミシンク滞在型プログラムです。

 

 

詳細はこちら

↓↓↓↓↓

 

 

スターラインズllもいよいよ最終日!

 

 

 

 

 

 

 本日のプログラム

 

 

①スターラインズllまとめ

 

 

 

6日間にわたって行われた5泊6日のヘミシンク滞在型プログラム、スターラインズll。

 

地球の中心にある地球コアから、

 

銀河系の中心にあるという銀河系コアまで。

 

 

意識での宇宙探索を楽しみました。

 

 

 

前回のスターラインズでは、

 

宇宙の中心にあるスターゲートを超えた先には別の宇宙があり、

 

その宇宙とは、自分の細胞の一つだったという発見がありました。

↓↓↓

 

 

 

 

今回のスターラインズllでも、さまざまな発見がありました。

 

 

・縄文時代では石のアーチを建造していた

 

・地球コアは上空にある

 

・レムリアでは天使人間だった過去生

 

・金星は「怒り」、火星は「死」

 

・一つが分裂を繰り返して宇宙ができた

 

・ムーやアトランティスでも行っていた「精神世界の探究」

 

・自分の「魂のテーマ」は、「精神世界に目覚めて、その真理を世に広める」こと

 

・ナイアガラの滝のようだったブラックホール

 

・スターゲートの先には神殿がある

 

・テレポート、テレパシーを使う文明は無数にある

 

・古代文明のベースは宇宙文明であり、現代より進んだ文明だった

 

など

 

 

 

 

 

 

この旅の目的は、

 

ーー「私は、なぜここにいるのか」

 

その理由を探す旅でしたが、

 

 

さまざまな探索を通して

 

 

「この地球での体験を楽しむためにここにいるのだ」

 

 

という結論に至りました。

 

 

 

セッション中は、トレーナーの坂本さんのこの言葉が背中を押してくれました。

 

 

肉体をもつわれわれ人類が、地球の中心や宇宙の中心などの高い意識領域を訪問するだけで、人類の進化に貢献している

 

 

 

アセンションを目的に作られた「スターラインズll」は、

 

意識領域を拡大し、さまざまな体験を通して、

 

 

地球体験をより楽しむことに気づかせてくれたプログラムでした。

 

 

 

☆ ☆ ☆

 

 

 

このプログラムを開発したモンロー研究所、

 

並びに日本で開催してくれたアクアヴィジョン・アカデミーに感謝いたします。