掃除機をかけるのは 嫌み?感謝?日常? | 和美さんの みけんにシワを寄せないで出来る 断捨離

和美さんの みけんにシワを寄せないで出来る 断捨離

片付けられない、捨てられない、
捨てたくない、忙しい、
やってもリバウンド!
でも このままは不安…

何度も挫折したあなたへ!
あなたと同じだった私が 今 断捨離で
こんなに和やかに暮らしています。

断捨離の魅力や私の変化を
ブログに綴っています!

ごきげんさまです。
やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー
横山 和美です。ニコニコ

 

 

看護師の断捨離トレーナーです。看護師

 

 

今朝も6:00過ぎに娘がかける

掃除機の音で目覚めました。へっ

 

 

目覚めた瞬間、どんな風に感じるかって

とても大事なことです。

①部屋が汚いと私への当て付けで

 朝から掃除機をかけている。ゲッソリ

②私への恨みからとっとと起きろ!と

 掃除機をかけている。ガーン

③母への日頃の感謝を込めて掃除機を

 かけてくれている。ニコニコラブラブ

④ただ、埃が気になったから

 掃除機をかけている。ママヒヨ キャッ

 

 

①②の場合、目覚めと共に鬼の形相になり

 戦いを挑むか、鬱々とした気分になるか

 でしょう。・・・嬉

③の場合、朝食のメニューが豪華になること

 でしょう。ごはん

④の場合、当たり前の日常の時間が流れて

 いくことでしょう。TV

 

 

事実は娘が6:00過ぎに掃除機をかけている

ということ。

それをどう解釈するかは、自分次第だし

自分と相手との関係性なのですよね。猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

正解はわかりませんが、

先日一緒に断捨離をして、お部屋が

スッキリしました。流れ星

学校がある日はバタバタと忙しい娘ですが

休日でゆとりがあるので、埃が気になったの

ではないかな?四葉2

 

 

人がかけてくれる掃除機の音で目覚められる

って、とっても幸せなことだなと感じながら

お布団の中でしばらくもぞもぞしていた私。かめ。。。

 

 

 

・断捨離すると変わります!

・断捨離すると変われます!

・断捨離すると本当は

 変わりたいのか 変わりたくないのか

 に 気づけます!

 

 

お読みくださり ありがとうございます。ラブラブ

 

 Enjoy life, Life goes on.星

 

ポチッして

いただけたら とって〜も 嬉しいです。 

  ↓↓↓ 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

GW後半は断捨離で過ごしませんか?ニコニコ

個人セッション、ご自宅訪問など、

看護師の断捨離トレーナー 横山和美が年代に合わせた

安全な住まい作りにつながる断捨離をお伝えします。

 

■ ご自宅訪問サービス2

 

 

音譜個別レッスンのご案内音譜

 

image