士道館 横山道場のブログ -27ページ目

士道館 横山道場のブログ

道場での出来事やお知らせ事項を掲載しています!
入門・無料体験希望の方は道場(078-976-4901)までお気軽にお電話下さい。



3月21日(日) CRAZY WOLF クラブイベント

『CRAZY KING ~音楽と格闘技の融合~』


士道館 横山道場のブログ


場所 神戸キングスクロス『神戸市中央区布引町3-2-1』
時間 会場15:00  イベント開始 16:00
料金 VIP席  8000円 (残りわずか…) 
    スタンデング 5000円

    (小・中学生 3000円)


格闘技、音楽、笑い、感動、シークレットゲスト登場
その他にも面白い企画を計画中です!

ぜひぜひご参加下さいね!


お申込・お問い合せは下記まで。
道場生のかたは師範・師範代・指導員まで!


<クレイジーウルフ事務局>
TEL/FAX: 078-976-4901
mail: gravie@hi-net.zaq.ne.jp  


件名に

 「3.21 クレイジーキング 申込み」
本文に

・お名前

・チケット送付先住所

・繋がりやすい電話番号

・チケットの種類と枚数

をご明記願います


本年初となる少年部の大会のお知らせです!

まだ、出場選手も募っていますので、

お早めにお申し込み下さい!


当日は、空手の勉強と道場生同士の親睦を深めるためにも、

ぜひ応援にお越し下さい。


開催日 平成22年3月7日(日)

会場 姫路市総合スポーツ会館 079-293-1321

第5回全日本ジュニア空手道選手権大会(出場・小学生以下)

岡村道場主催(前・皇志館主催 )


ライトコンタクトルール・トーナメント方式


※皇志館・隆獅塾・内藤道場の3流派16道場は、

師匠である岡村隆志師範の元に集結し、

「岡村道場」としてリスタートされました。


<試合の出場申込みに関して>

兼ねてから色んな試合の出場を希望し、練習されている生徒さんや、

今大会に際し出場希望された生徒さんにつきましては

大会の出場申込用紙をお配りしています。


ですが、この他にもチャレンジしたいという生徒さんがいらっしゃいましたら、

次の練習日に師範代までお申し込み下さい。


※印鑑と申込金(6,000円)をお持ち下さいますようお願いします。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

お知らせ:冬期審査の合格後、まだ帯代をお持ちでない方は

速やかにお支払い下さいますようお願いします。

昨日行われた審査では、

本部・支部の皆さん64名が集まり、

厳しい試験に臨みました。


士道館 横山道場のブログ
少年部・初級 

型…大きな気合いの声をだして頑張りました。


士道館 横山道場のブログ
少年部・中級 気迫たっぷり!


士道館 横山道場のブログ

一般・社会人部

少年部と同く、型のほか基礎体力や柔軟性も問われます。



3級(緑帯上級)からは組手審査も3人連続、

2級(茶帯)では5人連続と

級が上がるごとに組手審査もハードで厳しいものとなってきますが、

今回も子供から大人の方まで途中で諦めることなく、

最後まで頑張り抜く姿が印象的でした。


士道館 横山道場のブログ


今回、初段審査・10人組手を受けた三明諒亮くん(写真中央)は、

習いだして10年目で黒帯合格!

三明指導員を筆頭に兄の優亮くんとともに、

一家全員が黒帯に!


次回は夏に審査が行われますので、

みなさんが上級を目指して稽古に励まれることを願っています。



※合格者の方は、

近日中に帯代をお支払い下さいますよう、

お願いいたします。

みなさん、新年はいかがお過ごしでしょうか。

本部では今日が新年初稽古。

久々の練習となる方はケガのないよう、

お気を付けください。

そして、今週末に控えた昇級審査で、

これまで頑張ってきた成果を発揮して下さい。


さて、昇級審査の当日ですが、

夜に新年会(一般・社会人部)を予定していますので、

皆さんのご参加お待ちしています。


審査は受けないという方でも、

ぜひ、ご参加を!


ベル新年会

日時 1月17日(日)8:00~

場所 焼き鳥「三鶴」

会費 大人3500円 小人2500円

(鍋料理&飲み放題)



※審査ですが、見学(応援)も可能ですので、

稽古の一環としてお越し下さい。

12月27日(日)兵庫・神戸ポートターミナルホール

アクセルプロモーション「ACCEL.vol13 WEST EVOLUTION 世界4大格闘王神戸決戦」

様々な王者を擁しての世界4大格闘王神戸決戦! 

表題の通り、今大会には様々なチャンピオンが出場。

もちろん、我が道場からも

前大会のトーナメントにてチャンピオンとなった三明優亮選手が出場!

お時間のある方は是非、応援にいらして下さい。

大掃除の開始時間にご都合の悪い方は、

時間をずらしてお越し頂くか、

前日の29日夜にいらして下さい。


大掃除:12月30日(水)

少年部 朝9時から朝10時まで

社会人・一般・キック 朝10時~


なお、社会人・一般・キックの皆様には、

大掃除の役割分担を決めるため、

お越し頂ける日時をお尋ねしますので、

よろしくお願いします。


道場は、皆様の鍛錬の場ですので、

一年の締めくくりとして、

ぜひ大掃除に足をお運び下さいませ。



平成21年12月13日(日)

第2回 NOAH-CUP 関西ジュニア空手道選手権大会

上位入賞者は

準優勝 大江歩希 選手

第3位 片岡拓人 選手


士道館 横山道場のブログ

おめでとうございます。


そして、入賞は出来なかったお友達も、

みんな精一杯頑張りましたね^^

お疲れ様でした!



士道館 横山道場のブログ


豊嶋智輝 選手
島田ゆりあ 選手
横田礼知 選手
中島 祐 選手
森田 航大 選手

(順不同)

ベル年末年始の休館日


本部・垂水・大久保道場 (少年・社会人・キック) 

12月29日(火)~1月11日(月)までお休みとなります。


西神南道場初稽古は、1月9日(土)です!


ベル本部大掃除の日時


12月30日(水)

少年部 AM9時からAM10時まで

社会人・キックコース AM10時から~


今度の日曜日(13日)は少年部の試合があります。
お時間のある方はぜひ応援にお越し下さい。


~大会の詳細と出場選手名~


第2回 NOAH-CUP 関西ジュニア空手道選手権大会
主催 国際空手道 拳聖塾
株式会社 プロレスリング・ノア

平成21年12月13日(日)


会場=大阪市立 東淀川体育館
大阪市東淀川区東中島4丁目4-4
TEL06-6321-0003
JR線 新大阪駅450メートル
阪急線 崇禅寺駅450メートル


集合時間と開催時間

AM8:30  横山道場の選手集合
AM9:00  受付・計量
AM10:00  開会式



出場選手名(順不同)


豊嶋智輝 選手
島田ゆりあ 選手
横田礼知 選手
大江歩希 選手
中島 祐 選手
片岡拓人 選手

森田 航大 選手


選手の皆さん、頑張って下さいね!

そして応援もよろしくお願いします。


写真、お待たせしました!


GRACHANⅢ メインイベント CMAKPWキックフェザー級タイトルマッチ(3分5R 63kg)


4R 2分20秒 横山伸吾・師範代、

TKO勝利で2度目の防衛に成功!!



横山伸吾(CRAZYWOLF)WIN

VS

藤井英人(BLUEDOG GYM)LOSE



士道館 横山道場のブログ

入場


士道館 横山道場のブログ

士道館 横山道場のブログ


士道館 横山道場のブログ


士道館 横山道場のブログ

士道館総本部 添野館長と!(横山師範の右)


士道館 横山道場のブログ

応援団、みな金網リングの中に大集合!


士道館 横山道場のブログ

士道館 横山道場のブログ

士道館 横山道場のブログ



士道館 横山道場のブログ

「皆さんのお陰で…感謝!!! 応援、本当に有り難うございました」(伸吾・師範代談)


※試合の様子を書く時間が無いので、

写真を見て想像して下さい^^;