士道館 横山道場のブログ -26ページ目

士道館 横山道場のブログ

道場での出来事やお知らせ事項を掲載しています!
入門・無料体験希望の方は道場(078-976-4901)までお気軽にお電話下さい。

明日のイベント「CRAZY KINGⅡ」の選手(少年)集合時間ですが、

キック・空手ともに14:00集合となりました。

遅れないよう、お願いいたします。


明日のイベントの対戦カードは師範のブログで!

http://ameblo.jp/cw-go/entry-10484788273.html


横山道場を応援して下さっている「ぱちんこマルカ」さんの春のイベントのお知らせです。

クラッカー マルカ・スプリングフェスタ 3.29(月)11:00~夕刻まで


今年も空手演武の披露あり!(13:00~)

出場される方(申込用紙配布済の方)はお早めにお返事を頂けますようお願いいたします。



士道館 横山道場のブログ

横山道場の近くのお祭りですので、

出場されない方も遊びに来て下さいね音譜

(当日のパチンコ営業はお休みです)

格安の露店多数・ステージイベント(マジックショー他)盛りだくさん。

日が近づいたら、もう一度告知しますね!

スポーツ保険の料金をまだお支払いでない方は、

近日中にお願いいたします。

用紙を配布されていない方も、

よろしくお願いします。


封筒に「スポーツ保険・お名前」を明記して指導員までお渡し下さい。

本日、垂水道場

明日、本部、大久保道場

の皆様、よろしくお願いします。

さて、21日のイベントですが、

オープニングファイトとなる少年部の試合は、

15:30の開場後まもなくスタートしますので、

お見逃しなく!


※お問い合わせがありましたので、ここに記しておきます。


そして、そして、16:00スタートの本編イベントは、

アッと驚くお楽しみが満載です。

乞うご期待!!

来たる4月25日(日)、
格闘技大会「GLADIATOR」が神戸にて開催されます!


士道館 横山道場のブログ

これまで横山剛師範が2度出場し、
観客を惹きつける圧倒的な強さと、
大会を盛り上げる為のパフォーマンスなどが話題となりましたが、
今回は地元神戸での開催となりますので、
この機会に、できるだけ多くの皆さんに会場まで足を運んで頂きたいと思います。

また、今大会では横山伸吾師範代も出場されます!
兄弟での出場は久々です。楽しみですね!!


応援は選手の力強いパワーとなりますので、
ぜひ、会場でエールをお願いします!

4.25 GLADIATOR 神戸大会
スーパーシート @12,000
特別リングサイド@10,000
リングサイド    @7,000
自由席      @4,000


<お問い合わせ> 
クレイジーウルフ事務局 
TEL/FAX: 078-976-4901

mail: gravie@hi-net.zaq.ne.jp

メールは下記を明記してお申込み下さい。


件名 「4月25日GLADIATOR」

本文

・お名前

・チケット送付先住所

・繋がりやすい電話番号

・チケットの種類と枚数

すでにお知らせのプリントを配布済のかたもいらっしゃるとは思いますが、

スポーツ保険が今月末で満期となりますので、

今年度分の加入料金をまだお支払いでない方は、

早急にお願いいたします。


今日から、一番近い練習日に、指導員までご持参願います。

(お知らせ用紙を配布されてない方も、お支払いの程お願いします)


ベルスポーツ保険料金

中学生まで 1,000円

高校生以上 2,000円


使い古し(ecoへの取り組み)の封筒で結構ですので、

「お名前・スポーツ保険料・4月1日現在の年齢」を

明記して、お渡し頂けると助かります。

昨日行われた大会の写真です。


みなさん、お疲れ様でした!


士道館 横山道場のブログ



士道館 横山道場のブログ
ゆりあちゃん ローキック良かったよ!

士道館 横山道場のブログ
りきと君 強い蹴りを出してたね!


士道館 横山道場のブログ

たすく君 ハイキックで合わせ一本、見事!

士道館 横山道場のブログ

りょうや君 2回戦目まで精一杯頑張ったね!

士道館 横山道場のブログ
ともき君 相手よりも技がたくさん出ていました! 体重判定では残念。


士道館 横山道場のブログ

たいせい君 強い蹴りを出して、気持ちでは負けてなかったよ!



士道館 横山道場のブログ

たくと君 ハイキックで合わせ一本をとるなど、3回戦目までよく頑張ったね!


士道館 横山道場のブログ
じゅん君 試合初出場、得意技の跳び蹴りで3回戦までよく頑張ったね!


士道館 横山道場のブログ

はやと君 スピードのあるイイ技をたくさん出してたよ!


士道館 横山道場のブログ

たいき君 気合いたっぷり、技をたくさん出したね!


士道館 横山道場のブログ

選手のプレッシャーや不安を取り去る言葉を掛けたり、

戦い方のアドバイスをする師範代。


士道館 横山道場のブログ

らいち君 たくさん技を出して3回戦目までよく頑張ったね!


士道館 横山道場のブログ
いぶき君 得意のハイキックで3回戦目までよく頑張ったね!



士道館 横山道場のブログ

ゆきと君 膝蹴りと気合いの声、良かったよ。

士道館 横山道場のブログ

りょうくん スピードのある蹴りやパンチ、良かったよ!


ほとんどの子が負けた悔しさを涙で表現しました。

これまで辛い練習で流した涙も、試合で負けた涙も、

いつかトロフィーを持った喜びの涙に変わりますように…。


士道館 横山道場のブログ


士道館 横山道場のブログ


士道館 横山道場のブログ


士道館 横山道場のブログ


本日の試合ですが出場人数400名以上となっています。
ただ今、スポーツ会館内の駐車場は車の列ですでに満杯となりそうです。
会場に到着されましたら大会スタッフの誘導にしたがい近隣駐車場へ向かって下さい。
時間がかかりそうなら選手だけでも先に集合場所へ来させて下さい

あと以前からお伝えしていますが、茶髪の場合は出場停止となりますので、ご注意願います。

(2010/03/07 8:15現在)

明日は少年部の大会があります。

第5回全日本ジュニア空手選手権大会

於:姫路市立総合スポーツ会館

079-293-1321


ベル明日のスケジュール


横山道場生の集合時間 8:40

(スポーツ会館の正面入り口集合…階段を上がったところ)

大会受付  9:00

試合開始 10:00


※この大会にはお弁当は付いていません。


ベル出場選手全14名


(順不同)

たいせい君

ゆりあちゃん

りょうや君

りきと君

じゅん君

りょう君

たくと君

ゆきと君

たいき君

たすく君

いぶき君

らいち君

はやと君

ともき君


出場選手の皆さん、頑張って下さいね!

また、試合に出られない方も、応援と空手の勉強、

そして道場生同士の結束を深めるためにも、

ぜひ応援にいらして下さい。



冬期審査で合格された方々の帯と賞状ですが、

本部・各支部共に全員の代金が徴収できたところからお配りしています。


すでに、本部の社会人、少年部、西神南道場ではお配りしていますが、

垂水道場・大久保道場はまだとなっています。


みなさん昇級した帯と賞状を楽しみに待っていると思いますので、

今週中にはお配りしたいと思います。

ぜひ、今週の練習時に代金を持参していただけますようお願いします。


ベル2.11のブログ・追記のお知らせ

クレイジーキングのチケット代金ですが、

小・中学生は3000円となります!

(昨日のブログでのご案内に追記しました)