士道館 横山道場のブログ -25ページ目

士道館 横山道場のブログ

道場での出来事やお知らせ事項を掲載しています!
入門・無料体験希望の方は道場(078-976-4901)までお気軽にお電話下さい。

今年度の夏合宿は、

少年部・一般部 8/28・29(一泊二日)

社会人部セミナー 8/29


スケジュール等、細かい詳細については追ってお知らせ致します。


本日30日(日曜日)は大阪府貝塚市にて

格闘技大会があります。


■試合の詳細

大会名 KING OF FUTURE Vol.2
日時:5月30日(日)
場所:貝塚市立総合体育館(メイン)

試合開始:10:00


森下翔陸選手が出場されますので、

会場でエールを送って下さいね!



士道館 横山道場のブログ

写真は5/9 第13回格闘空手選手権大会ジュニアの部で優勝したときのもの。

※同大会のその外の写真UPは、もうしばらくお待ち下さい。


皆様のご要望にお応えして
当館併設のキックボクシングジムが
本格開設ならびに生徒募集を行うこととなりました。



士道館 横山道場のブログ



コースは下記の通りですが、
詳しい内容については近日中に再度お知らせ致します。



●キックボクシングJr.クラス
初級・中級
上級(プロを目指す人)


●キックボクシング一般クラス
初級・中級
上級・プロコース


●空手&キックボクシング ダブルコース
格闘技を極めたい人向けです


各コースとも

メイン講師K-1ファィター横山剛


お問い合わせ:クレイジーウルフジム 
TEL&FAX 078-976-4901
mail 
gravie@hi-net.zaq.ne.jp  

場所:神戸市西区池上一丁目1-13
(士道館横山道場と同じ場所です)




明日は大阪にてアクセルの大会があります。
応援は、選手にとって最大の力となるので、ぜひ会場までいらして下さいね!



試合の詳細

大会名 第13回格闘空手選手権大会
開始 10:00 開会式
場所 神戸市立王子スポーツセンター2F柔道場



出場選手
三明優亮選手
三明諒亮選手
森下翔陸選手
村田健亮選手(CW)
頑張って下さいね!



※先ほど誤った情報を書き込みしていました。

午後2時から3時頃にかけて書き込んでいた場所は誤りです。

こちらの大会場所「神戸市立王子スポーツセンター2F」が正しいです。

お詫びして訂正致します。(ブログ担当)




明日は少年部の大会があります。
正道会館主催・第12回オープントーナメント全日本ジュニア空手道選手権大会


於:大阪市中央体育館 メインアリーナ
〒552-0005 大阪市港区田中3-1-40 ?06-6576-0800
(地下鉄 中央線「朝潮橋」駅下車、②番出口より徒歩3分)

横山道場からは豊嶋智輝選手が出場しますので、
ぜひ応援に来て下さいね!

(明日の練習は全館休館日です)


選手・横山道場関係者集合 午前8時20分(メインアリーナ入り口)


午前 8時30分、出場選手集合、受付、計量(メインアリーナ)
午前 9時20分、受付、及び計量終了(時間厳守)
午前 9時30分、ルール説明(メインアリーナ)
午前10時、開会式、一回戦試合開始(メインアリーナ)

士道館 横山道場のブログ

4月25日(日)『GLADIATOR6』
我らが横山剛師範と伸吾師範代の兄弟出場、

地元・神戸での大会は最初で最後になるかも知れません。


今回は道場キッズ達もたくさん応援に来ていただけるみたいなので、

試合観戦をしたことがないお友達も、

みんな一緒に楽しく試合を観戦しませんか!?

ご質問などありましたら指導員まで^^


また、このブログをご覧の皆様も、

チケット申込みの方お待ちしています!

特典のうちわ付きです^^



士道館 横山道場のブログ  



■GLADIATOR6
日時:2010年4月25日(日)
開場:15:30
開始:16:00
会場:神戸サンボーホール(三宮駅から徒歩約7分)

士道館 横山道場のブログ  


スーパーシート @12,000(売り切れ)
特別リングサイド@10,000
リングサイド    @7,000
自由席      @4,000



チケットのお申込…道場生は指導員まで^^

その他の方は下記までお気軽にお問い合せ下さい!


<お問い合わせ> 
クレイジーウルフ事務局 
TEL/FAX: 078-976-4901

mail: gravie@hi-net.zaq.ne.jp  

件名:「GLADIATOR チケット」

内容:お名前、電話番号、チケットの種類と枚数、ご住所を明記願います。



■決定対戦カード

<GLADIATORキックルール>
横山剛(Crazy Wolf)
vs
高芝海士(金剛空手)

<CMA KPWキックフェザー級タイトルマッチ>
横山伸吾(Crazy Wolf)
vs
鳶(京賀塾)

<CMA KPWキック女子ライト級タイトルマッチ>
ハム・ソヒ(CMA KOREA)
vs
MIYU(CMGキックボクシング)

<CMA KPW MMAヘビー級タイトルマッチ>
松井大二郎(フリー)
vs
イ・ドルヒ(CMA KOREA)

<GLADIATORキックルール>
横山剛(Crazy Wolf)
vs
高芝海士(金剛空手)


■出場予定選手
ミノワマン(フリー)、他


4月25日(日)に神戸サンボーホールで『GLADIATOR6』の追加情報です!


大会は、総合格闘技、キックボクシング、U系プロレス、女子プロレスなど

盛りだくさんの内容で行われる予定となっています。

そしてそして、我らが横山剛師範と伸吾師範代の兄弟出場にも大きな期待が!

地元・神戸での兄弟出場は最初で最後になるかも知れません。

ぜ~ひ、この機会に会場でエールを送りたいですね^^


皆さんで格闘技の夢と感動を共有しましょうね!



■GLADIATOR6
日時:2010年4月25日(日)
開場:15:30
開始:16:00
会場:神戸サンボーホール
主催:GLADIATOR実行委員会
制作:(有)侍
協力:CMA JAPAN&KOREA、MAKOTO GYM、横山道場


スーパーシート @12,000
特別リングサイド@10,000
リングサイド    @7,000
自由席      @4,000



■決定対戦カード

<GLADIATORキックルール>
横山剛(Crazy Wolf)
vs
高芝海士(金剛空手)

<CMA KPWキックフェザー級タイトルマッチ>
横山伸吾(Crazy Wolf)
vs
鳶(京賀塾)

<CMA KPWキック女子ライト級タイトルマッチ>
ハム・ソヒ(CMA KOREA)
vs
MIYU(CMGキックボクシング)

<CMA KPW MMAヘビー級タイトルマッチ>
松井大二郎(フリー)
vs
イ・ドルヒ(CMA KOREA)

<GLADIATORキックルール>
横山剛(Crazy Wolf)
vs
高芝海士(金剛空手)


■出場予定選手
ミノワマン(フリー)、他

チケットのお申込みお待ちしています!

道場生は指導員まで^^

その他の方はクレイジーウルフ事務局までお気軽にお問い合せ下さい!


<お問い合わせ> 
クレイジーウルフ事務局 
TEL/FAX: 078-976-4901

mail: gravie@hi-net.zaq.ne.jp  

件名:「GLADIATOR チケット」

内容:お名前、電話番号、チケットの種類と枚数、ご住所を明記願います。

地域で人気のお祭り「マルカ・スプリングフェスタ」。

各種ステージイベントや格安の露店が展開される中、

横山道場生による空手演武もお楽しみに!

演武に出場しないお友達もぜひ、遊びに来て下さいね!


さて、出場者・集合時間の連絡です。

3月29日(月)横山道場AM10:00~予行演習


※道場からは各自(保護者と)で会場に行くか、指導員と徒歩で向かいます。


本番 PM1:00頃~

解散 演武終了後


演武終了後はお祭りを楽しんで帰って下さいね。

夕方からは通常通り、本部・少年部稽古があります。



3.21 CRAZY KINGⅡ 大盛況で幕を閉じました。


少年部のみんなも応援団と一緒に頑張りましたね!



士道館 横山道場のブログ

試合前、気合いと緊張が交錯^^



士道館 横山道場のブログ

士道館 横山道場のブログ

士道館 横山道場のブログ

士道館 横山道場のブログ

士道館 横山道場のブログ

士道館 横山道場のブログ


士道館 横山道場のブログ

士道館 横山道場のブログ



士道館 横山道場のブログ


しょうり君、強かったですね~。


今日は、本部の少年たち、

マルカ・スプリングフェスタの演舞出場申込書を持ってきてくださいね!

スポーツ保険がまだの人も、よろしくお願いします。