士道館 横山道場のブログ -24ページ目

士道館 横山道場のブログ

道場での出来事やお知らせ事項を掲載しています!
入門・無料体験希望の方は道場(078-976-4901)までお気軽にお電話下さい。

本日23日と25日は、師範・師範代が不在のため

本部少年部の練習はお休みとなります。


なお、本日は道場にて夏合宿のパンフレットを配布致します。

(夕方6時~6時40分まで)

本部・支部の皆様で、合宿までにパンフレットが欲しい方は取りに来て下さい。


その時に、合宿についての質問や、普段の練習での相談事、

道場Tシャツやパットなどの販売も対応させて頂きます。


※合宿の集合時間は、28日AM10:30です。


持ち物リスト

紛失防止およびお子様が自分の持ち物だと分かりやすいよう全ての持ち物に名前のご記入下さい



空手着・帯
パット
横山道場Tシャツ
横山道場ジャージ
Tシャツ(3枚以上)
スポーツウェア上下
補助カバン
パジャマ
下着(多めに)
タオル
バスタオル
タオルケット1~2枚
洗面道具
ポリ袋(大中小各1枚)
コップ・はし・スプーン
水筒
運動靴(ジョギング用)
ビーチサンダル
夏合宿パンフレット


8/9日(月曜日)


佐用町駅前

水害復興イベント『NHK生放送』ステージイベント18:00~20:30


場所佐用町駅前 ウエスト神姫佐用営業所 跡地


主な・出演 

オーケイ、神戸初K-1ファイター横山剛(キックパフォーマンス)、

横山道場少年部空手演武、

その他色々なイベントあるようです。


ぜひ足をお運び下さい



※なお佐用駅前には

中国自動車道

佐用インターを利用が一番最寄りのようです。

ちなみに本部道場からは1時間30分程掛かるようです(ポータルサイトgooによる)







8月は

16日(月)

17日(火)

18日(水)

の3日間は休館となります。

本部、一般・社会人部・少年部。キックコースのみなさん、

よろしくお願いします。


士道館 横山道場のブログ-pic-0001.gif昇級審査を合格後、帯代の支払いがまだのかたは、お早めにお持ち下さい。
 
士道館 横山道場のブログ-pic-0001.gif横山道場のTシャツがリニューアルとなりましたので、新調して頂きますようお願いします。なお、8月中は500円引きで購入できますので、お早めに。
 
 
士道館 横山道場のブログ-pic-0001.gif8月9日(月)佐用郡にてお祭り。少年部、演武出演。
 
士道館 横山道場のブログ-pic-0001.gif8月30日(月)マルカ・サマーフェスタにて少年部、演武出演。
 
士道館 横山道場のブログ-pic-0001.gifお盆休みのお知らせについつは、今しばらくお待ち下さい。
 
 

『横山道場の新Tシャツ発売のお知らせです。


横山剛オフィシャルブログ「狂狼のどうでもええブログ」Powered by Ameba-FRONT.jpg

横山剛オフィシャルブログ「狂狼のどうでもええブログ」Powered by Ameba-BACK.jpg

横山剛オフィシャルブログ「狂狼のどうでもええブログ」Powered by Ameba-SIDE.jpg

サイズ130・150・S・M・L・XLとなります


価格3500円


※8月いっぱいまでは3000円で発売中。

お得なこの機会に新調してみてはいかがでしょうか。



7月7日(水)は、師範・師範代が出張のため

本部少年部は休館とさせていただきますので、

ご迷惑をおかけしますが、ご了承のほど

よろしくお願いします。


一般の部は通常通り練習があります

横山道場・本部には、「父母会」という、

道場キッズ達の健やかなる成長を願い、

父兄の観点から発足されたボランティアの会がございます。

※道場運営とは関係はございません。


毎年、ご父兄の方々の中から役員が選出され、

少年部の試合や合宿時など道場行事の際には

道場キッズのサポートなどボランティアリーダーとして

活動をされており、横山道場としても助けられています。


今年度もその会費納入の時期となり、

プリントが配布されているかと思いますが、

7月3日(土)練習終了後は最終徴収日となりますので、

本部1階にて前会長ならびに今年度役員の方にお支払い下さいませ。


会費は、キッズ達に必要となる実費に使用されます。よろしくお願いします。


加入対象者:本部に平成22年7月に在籍している小学生以下児童の保護者

年会費:お子様1人 2,000円

          2人 3,000円 

          3人 4,000円  以降一人増える毎に1,000円加算

道場へお電話頂いた場合、

転送システムにより指導員の携帯に繋がりますが、

電話にでることができない場合もございますので、

ご不便をおかけします。


稽古をお休みされるとき、

メール連絡での場合は下記にお願いします。

横山道場のmail yokoyamadoujou@yahoo.co.jp


※お名前は毎回、ご明記願います。



夏合宿の次の日は、横山道場を応援して下さっている

ぱちんこ「マルカ」さんにて恒例のお祭りイベントがあります。


横山道場からも演舞などを披露させていただきます。

生徒さんの参加、お待ちしています。


サマーフェスタでは、屋台やステージイベント、

タレントさん来場などイベントプログラム盛りだくさん。

皆様のご来場もお待ちしています。


お祭りの日が近づきましたら、再度、細かい詳細を入れ告知致します。