
ここ数日、エスキス中です。
いつも手帳以外に、A5サイズのメモ帳を持ち歩いています。
以前は、marumanのA4版のセクションノートでしたが
最近は、mujiのダブルリングノートを愛用しています。
2001年頃から使い始めたので、かなり長いですね
5mm方眼の薄いドッドがあるので、詳細なディテールも
これに良く描いています。
現場でその場でディテールを起こすのも
これがあれば、苦にならないですね。
自分の場合は、根を詰めて考える時は、
事務所の机ではなく、スタバやドトールで缶詰になったりするので
いつでも持ち歩けるサイズは重宝します。
学生の時から、電車の中で、良くひらめくことが多く
鞄からメモ帳を取り出して、”がーっ”と
一心不乱にスケッチすることもありましたね。
最近も良くしますが...
そんな時でも、このサイズはお隣の迷惑にもなりませんし、
スケッチを描くのだったら、もうひとまわり、大きい方が本当は良いのですが
いつも持ち歩くので、携帯性が優先です。