こんにちは横浦です。
2週連続でゴルフコンペの記録。
今週は宅建協会備中支部主催のゴルフコンペがあったので参加させてもらいました。
コースはフラットで距離も短いためスコアは出やすい、と同伴者からの情報。平日・セルフ・ランチ付きで7000円でした。
遡ってみると、ゴルフを始めた13年前にラウンドした記録がありましたがさすがに記憶がない(笑)。
その時のスコアは104で当時の自己ベストでしたね。
・・・上達してないな、13年やってて(笑)。
朝の通勤時間と重なりそうで早めに出て高速使いましたが、到着が集合時間の1時間も前・・・。さすがに早すぎました。
天気が良かったですねぇ。
カートは電動じゃなかったので久しぶりに運転しました。
実は前半グリーン表もなかったんですが、どうやらこの組のカートに入れるのを忘れてたようで後半はありましたよ。
さて最初のティーショット。
当たりはよく、キレイに真っ直ぐに飛んでいきましたよ・・・右の林に。
しかしOBは1ホール目だけ、池ポチャが1回と思っていたより乱調にはならず。
ショットは曲がってもカート道でバウンド変わったりコースに助けられた感はありました。
なのでショットは全体的に良かったと思います。
あと、グリーン周りでチョロすることがなかったのがスコアにつながったんじゃないでしょうか。
おかげで前半のスコアは48と久しぶりの50切り。
前半戦最後のグリーンは写真の通りで、オーバーが許されない難所。
これを眺めながら本日のおすすめペスカトーレをランチにいただきました。
・・・次は違うのにしよう。
前半良かったので後半は緊張感が増して写真を撮るのも忘れてました。
出だしは叩いたのですが、曲がり幅もコース内で収まってくれましたし、ミスショットもトップだったので前に転がってくれました。
グリーンは早かったのですが(8.5フィート)タッチが合っていたのでそんなに数打たなかったですね。
最後のホール、グリーンエッジから8ヤードくらいをパターで打ってチップインパー。
なんとIN48+OUT47=95で回ることができました。90台は1年4ヶ月ぶり。いやー来た甲斐がありました。誘ってくれたMさん、ありがとうございます。
このコースは好きになれそうです(笑)。
13年前のスコアを上回れてよかった。
では。