横浦のブログ -15ページ目

横浦のブログ

岡山県総社市にある夫婦二人の不動産会社の人。個人記録のブログ。

こんばんは横浦です。
今年もあと少しとなりました。

前回から1ヶ月、いろいろなことがありなかなかブログに向かえませんでしたが、さすがに年の瀬、何かは残しておかないと。


家庭内は小さなイザコザがあるとしても、おおよそ平々凡々と平和に来たんじゃないかと思います。
クリスマスにはとうとうNintendoSwitchが来ましたよ、娘のところに。
勝手に遊んだら叱られそうです。

ゴルフは自己ベストが出たものの、その後のスイング改造に失敗し悪夢のようなスコアが・・・。
年末になって数ヶ所あるチェック項目のいくつかができるようになってきたので、春までには進歩しておきたいと思います。


仕事面では社員さんの退職もありバタバタせざるを得ませんでしたが、退職日までの間に何とか目処も立ち、年明けの繁忙期も乗り切れそうです。
しかしこの年末、いくつか案件がまとまってやってきたので年明けが大変そうです。まぁこれは社員さんがいたとしても僕がする業務なので変化はないですけどね。


平成から令和に変わりましたが、業界は相変わらずブラックな話題が見受けられます。そろそろ当たり前に取引主任者から取引士と「士業」になった自覚を持つべきじゃないかと思います。
そういう自分ももっと知識武装しなきゃいけませんね。


ということで年内のブログはこれが最後となるかもしれませんが、また書くかもしれません。
ひとまずここで皆様「良いお年をお迎えください」。
では。

こんにちは横浦です。

思いの外お天気のよかった定休日、お誘いいただいたゴルフに行ってきました。
 
 
今回は倉敷市、老舗の岡山ゴルフ倶楽部帯江コース。自宅から約20分と予想以上に近かったですね。
お誘いいただいたのは、それこそアメブロで知り合った、僕のスコアレベルでもあたたかく同伴してくれる素敵な方々です。
 
履歴を見ると4年ぶりのコースだったので全く初めてと変わりなし。
事前にアプリでコースを確認して、当日もアプリを頼りに距離を見てたのですが、前半で無念のスマホバッテリー切れ・・・。
そろそろ機種変ですかねぇ。
 
 
肝心のゴルフですが。
前回よりまぁ、まぁまぁまぁ、な感じ。
OBが少なかったので、娘との力作が手元に残ったのは幸いでした。
 
 
とはいえ、僕が癒やしを求めていたのか木のほうへ飛んでいく飛んでいく。
なかなかカート道沿いには飛びませんでした。
パターはまぁまぁよかったと思います。
 
 
 
 
どう打てと?
 
 
 
わかりづらいですが結構な高低差あります。
 

それより何より、お天気がよくて快適なカートドライブ&ウォーキングができました。
最後のほうは膝が痛かったですけどね。
 
スコアはIN56+OUT54=110。
正直、調子云々覚えてませんけど(笑)、そこそこダフったり右や左に行ったり来たり、それでも前回から10打も良くなりました。
・・・伸びしろありすぎ。
 
久しぶりに順位も何も関係なく、和気あいあいとしたゴルフができてよかったです。
次は春ですか?
 
 
あ、たぶん僕レッドです、ウェアが(笑)。
では。

こんばんは横浦です。
段取り悪くバタバタしてます。

木曜日、午後のラジオ出演(イベント情報を紹介)を終えて、研修会会場へ。
車で10分ほどなのですが、いつものラジオ出演時間だと確実に遅刻するので、いつもより早めてもらいました。無理を聞いてくださってありがとうございます。
あまりうまく喋れてないですけどね・・・(毎回反省)。

 

さて研修会。
実は以前に別の協会主催のセミナーで聞いた内容でした。講師の先生も同じ。
しかし改正民法はきちんと理解しておかないといけませんので、ウトウトしながらも聞いてきましたよ。
少しでも理解している状態で再度聞くと、気付いてない部分に気付けるのでよかったですね。

 

その後管理会社さんのお話と、遺品整理やアパートの原状回復をされている業者さんのお話でした。アパートの場合、孤独死などのケースが考えられますが、これは他人事ではありません。

幸い地元業者さんでしたので、万が一の場合はぜひお願いしたいと思います。


前回、改正民法の準備をしているとブログで書きましたが(書きました、よね?)今日のセミナーで修正点が見えました。
しっかりフィードバックします。

 

今回は出席者がいつもより多かったですね。
他支部からも来られてたようです。大人気の弁護士先生ですね。

では。

こんばんは横浦です。
仕事、してますよ。


令和2年4月1日から改正された民法が施行されます。
賃貸借契約にも大きく関わってくるので、これまでにもセミナーやら勉強会やらでしっかり勉強しております。

しっかり勉強したら、それをフィードバックしなきゃいけません。
4月からだから年明けにでも・・・
なんて思ってたら大変です。

12月頃から4月まで、新社会人や大学生のお部屋探しがありますし、年度末の転勤にも対応が必要です。
うちのような少人数で賃貸仲介している不動産屋は、そんな時期だと改正民法に適用させる時間が足りない。
なので今からやらなければ間に合いません。

しかしやっと所属する協会で改訂版が出てきたばかり。
うちで改定した内容と確認中です。
間に合うかな?


なんとか年内には型をつけねば。
では。

こんばんは横浦です。

今日は一日いいお天気でした。

 


今日は、鷲羽ゴルフ倶楽部で開催された某ハウスメーカーのゴルフコンペに参加してきました。
隣の街でしたし朝7時過ぎのスタートだったので、まだ暗いうちに出発し高速道路を使って。

予想よりも早く着いちゃいました。

 

先週がメタメタだったし間がなかったのであまり期待してなかったとおり、スコアは先週と同じ(笑)。
おかしいな、今回パーが4つもあるのに(前回はなし)。
あ、OBが圧倒的に多いな・・・。

 


でも今回は「縦、水平、頭固定」を意識していたせいかショットは前回よりよかった気がしました、OB増えてるのに。
もっと練習に励みます。

 


ランチ(といっても10時ごろでしたが)は人気No.1のカツカレーラーメン。しかし朝食にしちゃ多すぎましたね。

 


ティグランドが上すぎる感。



ボールが危うく足りないところでした。
では。