こんばんは横浦です。
大学の前期試験でしたね、今日は。
中華人民共和国から世界各国で新型ウィルスが猛威を振るっているようです。
テレビも毎日毎時報道していますね。
致死率が煽られているよりも低いようなのが救いです。
また各地でイベントが次々中止や延期になっています。
地元総社市でもマラソン大会が開催から一転中止となりました。「開催する」となったときは、全国から様々な人が多数来る、と思うとさすがに複雑でしたね。
正直、中止になってホッとしています。
でも今日は岡山県立大学の受験で県外から多くの方がいらっしゃったので、ちょっと心配ですが。
経済が心配だとの意見もありますが、人命よりも大事なものってないと思います。まずは終息させることに集中し、それから経済を大いに盛り上げていけばいい、と。
オリンピックがありますしね。
人それぞれに様々な意見があるのは当たり前です。
それに他人が同意するか否かは操作できないので、それもそれで尊重べきことだと思います。
「清濁併せ呑む」。どちらかに偏ることのほうが危険です。
ということで、僕の考えとは違う方がいるのが当たり前。
もちろん、同じ方がいるのもうれしいですよ。
明日朝、起きられるかな?
では。