自転車通勤。 | 横浦のブログ

横浦のブログ

岡山県総社市にある夫婦二人の不動産会社の人。個人記録のブログ。

こんにちは横浦です。
僕の住む岡山県も緊急事態宣言下となっています。

 

 

コロナ感染は目に見えないので危機感持ちにくいですが、医療現場が大変だと通常治療にも影響が出ますし、万が一感染しても十分な治療が受けられない可能性もありますので、やはり感染しないための対策はしっかり行う必要があると思っています。

医療従事者の方々には頭が下がる思いです。

 

 

最近は市外だけでなく市内にも出かける機会が減り、知らず知らずのうちにストレスが溜まってきてます。

気ばらしにHuluをDLして「JIN-仁-」を観ましたがいいドラマですね。全部視聴しましたよ。
続いて「奥様は取り扱い注意」を視聴しています。

 

 

また、コロナ禍で体も徐々に大きくなってきたので、暖かくなったのを機に自転車通勤を始めました。

田舎なので全く密にはならないです(笑)。

とはいえ、雨の日は乗らないですし荷物があれば車なんで週に2-3日といった感じではありますが。

 

 

ヘルメットも用意しました。用水路多いですしね。

 


 

こんな感じで田舎です。

 

せっかく乗るのだから、と総社市が行っている「リン得」に参加もしてみました。
乗った距離に応じてポイントがたまり、最終的に商品券と交換ができます。「健康」「環境」「観光」をテーマとした事業で、総社市在住の方や勤務の方が対象です。

乗るだけでなく、スタンプラリー的なイベントもあり市内観光地等でポイントが加算されるので、ちょっとサイクリング行くにはいいかもしれませんね。

しかし通勤自転車がママチャリだと行動範囲にも限界が・・・(笑)。

 

総社市はサイクリングロードもあるので、レンタルサイクルで史跡を周ってみるのもいいと思います。

 

 

夏には虫が襲来してきます。メガネとマスクは便利です。
では。