コーヒーもう一杯 -6ページ目

コーヒーもう一杯

日々を楽しく まったりと過ごせるといいよね。

ホント

恥ずかしい話ですけど、高校くらいまでは英語が得意だったのですよ

 

ビートルズやらカーペンターズの洋楽フリークだったので、必然的に好きになったというか、、

 

 

 

学生の頃から今の今まで洋楽好き

だけど、今でもヒヤリング苦手です

ちょっと何言ってるかわからないみたいな🐤

 

 

 

あれだけ

インターFMやらFEN聴いたのにね

映画も字幕で観てたのに💦

 

 

 

自分が点数とれたのは、暗記力によるものだったのだろうな

 

これは日本の英語教育がいけません(逆恨み🐤)

 

大学は行かなかったからそれ以上は知らんけど😅

 

 

 

 

そんなボクでも

唯一ヒヤリング力がつきそうなときがあった

 

それは1年前の勤務地

あそこの界隈は外人さんばかり

 

なので電車に乗っていても街を歩いていても英語が日常に飛びかっている

 

なので

頭の中が英語脳になってきた

 

だけど

1年で転勤して今は若者の街にいる

頭の中でギャル言葉が錯綜している💦

(いらんがな🐤)

 

 

 

何年か前

娘の高校受験で、娘に英語を教えた

 

ボクが教えるくらいだから、どのくらいのレベルかは分かるでしょ

 

あのころは必要に迫れて教えたけど

やっぱ英語が話せたらいいなと思った

 

 

 

自分のこれからの5か年計画では

日常英会話をおさらいする

 

そして洋上クルーズに出かける

 

こんな感じで死ぬまで目標ないとダメなタイプなんだな☺️

 

 

 
 
 
 
このまえ上野で食べたつけ麺 武骨武蔵
 

 

 
 
なんだかデイトレーダーみたいでしょ😆
最近は遅ればせながら半導体株やドローン株を買っている
高値づかみを承知で買っているので
これからどうするか思案ちう

 

 


 

 

たまに
無性に行きたくなるのですよ
鎌倉と江ノ島
 
 
なので
紫陽花の時季に出かけてきました
 
もう
いろんなブログで紫陽花は見飽きてるでしょうが
ご容赦ください
 
前回は
明月ブルーで有名な明月院にでかけましたが
今回は長谷寺です
 
なぜに
鎌倉や江ノ島に行きたいかというと
江ノ電と湘南の海があるから
 
好きなんだよなぁ
江ノ電から見る湘南の海
 
写真は撮ってないけどね
 
こんなとき
脳内音楽はだいたいサザン🎵
 
あまり綺麗な海ではないけど(失礼)
見とれてしまう
 

 
 
さて
長谷駅でおり、長谷寺に入ると
こんな可愛いお地蔵さんがお出迎え

 
 
長谷寺の紫陽花は
小高い小径を散策するように歩くのです
 
 
けっこう上がります
 
頂上からは湘南の海
 
 
 
 
 
紫陽花と竹林は合いますね
 
こちらも可愛いお地蔵さん
 
 
 
娘が変わったおみくじやりました
水に濡らすと見れるらしいです
 
 
 
 
長谷駅から江ノ島駅へ
 
江ノ電からも線路わきのそこかしこに紫陽花が咲いてます
 
そして
車窓からチラ見できる湘南の海
もう最高ですね
 
このチラ見がいいんだな✨

途中からは
車窓からひたすら海が見えます
 
なんて贅沢⤴️
 
 
 
 
 
江ノ島でランチ
地ビール美味しかった
シラスづくし定食もね
 
 
こちらは途中の食べ歩きフォト
 
 
 帰りは鎌倉の小町通りでおみやげを物色して帰路につきました




オチをひとつ

紫陽花をたくさん見てきたけど、うちの紫陽花はここのところまったく咲いてくれません💦
ツンデレか!!
 

今年の3月ごろ

新聞の購読をやめて

電子版の新聞を購読することにした





紙の新聞は好きだったけどしょうがない

時代は令和だし、社会は変化するもの


電子版なら電車の中でもパソコンからも見れるし都合がよい




だけど

なぜかしっくりこないことがある


それは電子版が横読みということ


スマホなら横読みのほうがだんぜん良いと思っていたけどさにあらず

以外と読みづらい



それで

もしかしてと思い、検索したら紙面ビューアーのアプリがあり、さっそく使ってみた

これがすごく良い✨



もともと新聞って

大見出しがあって小見出しがあって本文というようにできている


どこに重点をあてるかというようにバランスも考えている


それが紙面ビューアーならすべて分かる


そう

求めていたのはこれ👍



それに

スマホって縦型なので

縦型の文章のほうが画面を動かす手間がへる



もう一つ

広告をみることにより、流行りが分かる


経済新聞の広告はポジティブで魅力的な広告があって面白いのです


これが一般紙だと、高齢者向けの広告ばかり

対象がそうなので仕方ないことですが😅





職場近くのハンバーガーショップ