コーヒーもう一杯 -42ページ目

コーヒーもう一杯

日々を楽しく まったりと過ごせるといいよね。

先日のこと


仕事帰り、最寄り駅に着くと、すんごい雨が降った形跡があった


駅舎の中にも水たまりがあり、駅前のロータリーを歩いても水たまりが至るところにある


車に乗り、道路を走っても土地の低い部分には大量の水たまりができていて、そこを通るとまるでスプラッシュマウンテンのごとく盛大に水しぶきを上げて走ったのだよ


雷雲がところどころにあり、たまにその下を通るようで雨が降ったり止んだり



そんなとき!

前方のT字路に差しかかったとき、やけに信号が見づらかった


なんだろな、雨のせいかなと思いながら接近すると、な、なんと信号機が無灯だった😵


マイガー😱

すでにT字路(こちら側が優先)に進入していたので、左側の車線の車が止まっているのを確認したのち、徐行しながら渡りきった


だけど

不思議に思ったのは、自分の前後ろ、反対車線もスピードを落とさず走っていたこと


これって危なくない?


たしかにボクのなかでも正常バイアスが働いていた

信号が見えないのは雨のせい

前の車もふつうに走ってるし‥


道路交通法を調べたら、そんなときは信号機がない交差点の要領で渡るそうだ

だから
徐行して進入する

やはり ボクは正しかったのね

っていうか、徐行しないと危ないやろ


ちなみに
このゲリラ豪雨で娘の新車に雹(ヒョウ🐆?😆)が降ってボディにキズがついてしまった😱

新車の1ヶ月点検もだしてないのに😞


さて
週末結びの一曲は
Sea Of Love

この曲好きなんだよな


原曲は1959年


こちらはレッドツェッペリンのロバートプラントが1984年にカバーされた曲

ボクはこっちのほうがしっくりくるかな


そうだ

明日は海にいこう






高級食パン流行りましたよね


5年ほど前

職場の先輩に誘われて某高級食パンを◯◯本店で購入しました


え〰️

一斤こんなに高いの?

が、初めの感想


家に帰ると

夕食前でお腹の減っている家族が群がりました

(それはもう、飢えたハイエナのように😆)


紙袋からとりだしビニール袋を開けると

とっても芳醇なかおりがしてくる


手でちぎって食べるのが通のようなので、みんなの手がのびる


パクパクむしゃむしゃ


なぜか手がとまらない


こんなに食パンて美味しかった?


皮が香ばしくてカリッカリ

中はふわふわでいくらでも食べれる

バターもマーガリンも、何も塗ってないのに味がしっかりしている


気がついたら

高級食パンは食べ残しのカスが残るのみとなっていた



それからというもの

先輩に誘われていろいろな高級食パンに手をだした(手をだしたって悪いことしてるみたい😆)


あるときは銀座のクロワッサン食パン


食パンなのに、中身はクロワッサンという変わりもの

これも美味しかった


またあるときは、高級食パンの買い物を先輩にはしごさせられ、パン屋の店先でベンチに腰かけていると、マダムから

「食パンお好きなのですか?」

と声をかけられた😱


よく見るとボクの回りには先輩の食パンが山ほど置いてあった💦

もはや、パンに埋もれている状態😅



高級食パンはテレビでもよく紹介され、お洒落な紙袋が有名でしたね



そんな高級食パンが今は閉店ラッシュだという


栄枯盛衰


流行りものはいつか飽きる


たしかに

最初に食べたインパクトは無いかも


そのインパクトがだんだん減っていくと買わなくなってしまう


品質や味が変わらなくても、お客さまは離れてしまう


そこが商売の難しさ



それと、どこでも買えるようになってしまったのも原因でないかと‥


東京の麻布でしか買えない!

そんな希少価値があるから流行るのでしょうね


手土産としても需要あるだろうから、わざわざ麻布で買ってきたなら価値あるけど、最近ではうちのほうでも手に入るようになったしね


ここら辺はマーケティングの話になりますが‥



あっ

好き勝手に書いたけど、ボクはただの一消費者です


食べたくなったら買う

飽きたら買わない

分かりやすいです☺️




ここからはおまけ画像

いつものクリスピー・クリームドーナツ🍩

これは飽きないと家族が言ってます(^^;




やさぐれ君は今日もカルディーで

しょっぱいオツマミをせっせと買いました(*´∀`)



ミニトマトとミニきゅうり

もうすぐ収穫できそう


週末も日常の小確幸を楽しみます




最近ちょっと やさぐれてます


上手くいかないんです


いえいえ

自分のことじゃないですよ


自分のことなら いくらでも努力できるけど、自分ではどうすることもできないこと


なので

やさぐれてます


もうね

運動しない

おやつ食べまくり

昼飲みも(缶ビール一本😅)


どーだ!

ってくらいやさぐれてます


おかげで体重増えたかな‥


と思ったけど、変わらない

むしろ痩せている


不思議ですね


だけど

体型は変わったかも

重力に逆らわなくなった、自由なお肉ちゃんたち(*´∀`)


たまには

こんな生活もいいのかな





この曲を聴くと

やさぐれちゃいけない

と、自分を律するようにきこえてくる


ずいぶん前に

渋谷のライブハウスで聴いた曲


すごーく

刺さった曲「The Soul」


前にも書いたけど

もう活動してないようです


こんなにいい曲でもメジャーになれるわけではない


世の中甘くないですね






甘いといえば

先週末に行ったコナズ コーヒー


ここのハワイアンな空間大好きです


1970年代のハワイ島?

片岡義男の小説を思い出してしまう、古き良き時代