コーヒーもう一杯 -41ページ目

コーヒーもう一杯

日々を楽しく まったりと過ごせるといいよね。

久しぶりに

運動はじめました

(冷やし中華はじめましたみたいな😆)



歩け歩けシーズン2で、足を痛めて運動してなかったので2ヵ月ぶり



今日もスポーツクラブでトレッドミルからのスイム

超おそいけどね🐌💨💨


そしてダウンはジャグジー

あ〰️気持ちよい



やっぱ運動しないとダメなのですよ


健康作りや体型キープも大事だけど

ボクの場合はメンタルを良好にするため


これ忘れてた✨


最近メンタル弱かったのですよ


運動することにより、自律神経が正常になり、副交感神経が優位になる


運動することにより、末梢神経まで酸素がいきわたり血流がよくなる


その手の本をいつも読んでいるのに忘れていた

💦


ボクがトライアスロンやってたのは必然的だったのかと思う

やってなかったら、今ごろどうなっていたのか

なので
これからも BORN  TO  RUN

たまに書かないと忘れちゃうから😅




今朝の朝取れ野菜

野菜を育てるのは、いかに手をやくか

今までは強風で野菜がどこかに飛んでいったり、肥料不足になったり、虫にやられたりとしてたけど、まめに見てやればいろいろ分かってくる

いつも前の家のおじいちゃんがアドバイスしてくれていた


あとは、土つくり

水分、空気、土の三相がうまく絡みあって団粒構造になっているのが、理想の土だとか

苗を植える前の段階から野菜作りは始まっているのですね

三国志の孔明も言ってたな


土とふれあう

なんだか
ボクの人生もシーズン2を迎えたようです



先週末
よく通うイタリアンレストランに行きました
 

いつものコース
前菜
ピザorパスタ
飲み物
ケーキ
 
 

 ビールは別オーダーです

 
 マルゲリータ
 

 じゃがいもと、めんたいのピザ
 

 ナスとベーコンのパスタに
エビとなんだっけ?のパスタ
 
パスタとピザはシェアするので、いろいろ食べれてお得感あり
 

 デザートケーキは何がでてくるか分かりません
 
でも、どれも美味しくてアートが可愛い
 
泡立ちコーヒーも手抜きなしの美味しさ
 

 
ここのレストランは20年も通ってます
 
生まれてまもない息子を揺りかごにのせて、入店したのが最初
 
すやすや寝てるうちに食べちゃおうと、ちらちら気にしながら食べたことを思い出します
 
あの頃から味が変わらず美味しい
 
もしかすると
微妙に変化はあるだろうけど、ニーズに応えるよう進化してるんだろな
 
なので、いつも混んでいます
 

店の外観は植栽とガーデン小物がほどよく相まっている
店の内装も定期的に模様替えしていてお洒落
こういうのってセンスなんでしょうね
 いつも感心させられます

料理の味は言うまでもなく最高
接客も気がきいて素晴らしい
それでいてコスパが良い
すべて完璧です
 
こういう
お気に入りの店はそうは無いかも
 

海に行ってきました

 

お袋と妹の三人で

 

この組み合わせは

幼少のころなら当たり前だったけど、今となってはとっても貴重

 

妹とはコロナ禍だったので3年ぶり

 

行きの車の中では久々のためマシンガントークが炸裂でした

 

 

今回の目的は

お袋の念願であるサザエのつぼ焼き、焼きハマグリなどを食べること

 

昔むかし家族で行った旅行先で食べた海の幸が忘れられないそう

 

もう年だから海には行けないと言う

 

いやいや

車ですぐだよ

と言って今回の日帰り旅行が実現しました

(高速で2時間かかるけど😅)

 

 

いつもの茨城の海に着きました
那珂湊の市場の屋台で匂いにさそわれて購入


海を眺めながら食べると美味しいよね

 

 

つぎは

人気の回転寿司へ

 

ここのネタはいつ食べても美味しいしボリューミー

 

 

 

他にもサーモン、マグロ、イクラ、ヤリイカ、ヒラメ、アジ、などなど

 

とくにサーモンはアブラがのっていて美味しかった

 

 

さて

お腹いっぱいになったところで

 

 
はい
いつもの磯前神社
 
 
今日は波があり、力強かったです
 
海に浮かぶ鳥居をバックに写真撮ろうよというと、「いやいや写真は勘弁して」なんて芸能人みたいなことを言う(^^;
 
いつの頃からか、写真をみてもガッカリするから撮らないでと言われていた
 
でも
せっかくだからと妹が無理やりスリーショットで撮った
 
うん
しっかり笑顔で写ってるよ(^-^)
 
 
また車を走らせて
めんたいパークへ
 
 
 
 
食後のデザート
ここの めんたいソフトが美味なんですよ
 
 
お土産に辛子明太子を買って帰路につきました

 
 「連れてきてくれて、ありがとう」
となんども言われたけど、お袋が思いのほか食べて、歩けたのが嬉しかった