ぶらり軽井沢 | コーヒーもう一杯

コーヒーもう一杯

日々を楽しく まったりと過ごせるといいよね。

今年の夏は長かった

暑かったというより
長かった印象

やっと訪れた秋が愛おしいですね
いつまでいられるの秋?て感じで



さて
先週末、まだまだ日中は30度超えの関東を尻目に、軽井沢へ避暑にでかけました
日帰りですが💦

前回の日光につづき
実母、義理母をつれて。
今回は娘も参加してくれて5人の珍道中


軽井沢といえばジョン・レノン

「スターティングオーバー」
この曲は想い入れのある曲


まずは上里SAで休憩タイム
このアンパン、クリームたっぷりで美味しいです
下は梨ソフト



このあとはノンストップで軽井沢の浅間山へ


雲もなくスッキリ爽やかな浅間山が見れました



続いて向かったのは

白糸の滝

どうしても自分のブログは水系と緑系になるんだな😆


今日は水量があって見ごたえありました



こんな道があると、つい歩いてしまう
森林浴気分☺️







こちらは星野エリアのハルニレテラス

軽井沢を訪れると毎回きてます😆

自分の中では、旧軽より軽井沢っぽいです

自然のハルニレの木を活かしてウッドデッキを敷きつめてシックな建物で統一した場所

ハルニレの大木に覆われて夏でも涼しい

眼下には小川の清流が涼しげに流れている


目上げると太陽の木漏れ日がまぶしい小川の淵には遊歩道があり散策できる


丸山珈琲でアイスコーヒーを購入し、ベンチにすわる
そして
土産物屋で売っていたシャインマスカットをパクつく
いいもんだなぁ

と思っているとダブル母の注文があいつぎ
ゆっくりできない💦

まぁ想定内ですけど😅

どうやらお腹が減ったらしいので
ハルニレテラスのイタリアンレストランでパスタとピザランチを食べた

※画像お借りしました

なぜか
母たちはボクたちが食べているパスタやピザが気になるらしい

ご希望におうじて取り皿をもらい、シェアしました





定番の旧軽井沢に寄って
ぶらぶらしたあとお土産買って帰りました

やはり9月も後半になると観光客はへってきますね

来月はまばらになるのだろうな
人が少ない軽井沢は哀愁を感じます



今回はボクの車に5人乗ってきつかったと思うけど、娘が後部座席の真ん中に座ってくれました

両手にババで終始気をつかってくれました
なんて良い子なんだろう!
(でたっ!ひさびさの親バカ)



旅の途中の道すがら、ジョン・レノンが入り浸ったことで有名な「離山房」の前を通りました

あとでゆっくり訪れたい