スポーツする事が日常となっている人々 | コーヒーもう一杯

コーヒーもう一杯

日々を楽しく まったりと過ごせるといいよね。


すっかり秋らしくなってきました

近所の秋桜畑もまもなく営業開始です



最近スポーツを習慣とする人が増えましたね



20年ほど前は

スポーツを勧めても、ほとんどの人が興味を持たなかった



それがいつの頃からか

スポーツの話をすると、妙にみんな食いつきよくなってきたことを覚えている




そもそもスポーツできる環境とは、恵まれているということですね

だって、生活に余裕のない国だと、スポーツに体力をつかうことがもったいない


極端な例をあげると
「はじめ人間ギャートルズ」がマラソンの練習してるって、違和感ありありですよね

無駄な体力使わないでマンモス捕まえてこいって奥さまに言われそうガーン



産業革命やらいろいろな技術革新を経て

生産効率が上がったから、スポーツする余裕ができたということ


なので

そんな世の中(環境)でスポーツをしないと人間は体のバランスが悪くなってしまう



ある著名人が

「最近の人は運動不足でなく、活動不足である」
と言ってました

近年は、交通網が発達し、あまり歩かない
家でも洗濯機は全自動で、乾燥までしてくれる
掃除もルンバがしてくれる

買い物に行かないでネットショッピング、仕事に出かけないでテレワークなど



とにかく体を動かすことが減ってきていて、基礎代謝が下がっているらしい

「最近運動しているのに痩せないの」
なんて人はこれに当てはまるみたい


正にボク( ̄▽ ̄;)


※この文章は10年以上前に下書きして残っていたものを、在庫一斉セールでリニューアルしてアップしたものです。もしかして過去にアップしていたらごめんなさい(_ _;)



いつものクリスピー・クリームドーナツ🍩
ハロウィン🎃バージョン